4月は私の誕生日月。 | Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

Petitぷてぃ小平編集室のブログ | 小平市のミニコミ誌, タウン情報, ポスティング

毎日どなたかに会いわくわくしながら取材をしています。

Petitぷてぃが
どのように出来上がるのかお知らせいたします。

ハイ!Petitぷてぃの福善です。

 

4月は、私の誕生日月

68歳になりました。

67歳の時は、

「ああ、67歳ね!!」くらいでした。

 

ところが、

68歳と聞くと、いやに70歳が近づいた気がして、

いつまで、仕事ができるのかしらはてなマークとか、

どのくらいまで、今の私の呼吸器は持つのだろうかはてなマーク

などという、

考えても、仕方のないことが頭の中をグルグル。

 

そんなことを考えてグルグルしているからさびっくりマーク

5月4日に、ひどい捻挫をしました。

 

小学校3年生の時と同じ左足首。

 

トレーニング室に向かうために、

玉川上水遊歩道を歩いていた時です。

木の根にのってしまったのね。

その日、新しい靴を履いていたのもNGだった。

  

音がすごかった「グジャ!!」みたいな。

めったに出さないSOSを娘に発信。

自動車道に出る橋の近くでしたから迎えに来てもらいました。

 

骨が、折れてなかったのがよかった。

十分骨折する年齢です。

大難が小難とはこのことです。

 

さて、誕生日の朝早く

二人の孫が部屋に入ってきました。

 

おめでとうの言葉とともに、

こんなメッセージカード

 

ポップアップする可愛らしさ。

二人からメッセージが書かれています。

まぁね、こんな感じの68歳の幕開け。

 

ここからは、老害にならぬように意識しないとだわよ。

 

仕事でも、

 

プライベートでもね!!。

 

だからこそ、

何でも言い合える同士のような友人は大切。

いつでも、どこでも、我慢ばかりしてられないよねびっくりマーク

友人ともども、加齢し、

片方は活舌が悪くなり、

聞く方は耳の感度が弱くなり、

こんな感じでは、

正確なことは伝わらないあせる

お互いに、笑っちゃうのね

なので、確認作業は大切です。

 

そんな感じかな~

 

加齢して外見は変わっても、

精神はあまり変わらないよね。

めったにないけど、

ぴきっと、正義感が飛び出す時もあるしね。

 

だけど、チョット。。。

脳が誤作動する回数が増えた気がします。

そんな時は、何とか挽回します。

 

これからも、

よろしくお願いします。

 

私の命ある限り

Petit の発行を決意しメラメラ

ブログランキングに参加しております。

応援よろしく、お願いいたします。

  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 小平情報へ
にほんブログ村 

クリック宜しくお願いします。