フィンランド旅行記~ヘルシンキへ~ | nanaたいむ

nanaたいむ

好きなこといろいろ・・・

旅行記の続きですスター

 

 

朝サーリセルカを出て、ロヴァニエミでサンタさんに会い

 

サンタクロース村からすぐのロヴァニエミ空港から空路ヘルシンキへ、約1000㎞の移動です。

 

空港内で見かけたトナカイの角で作られたオブジェ

 

 

鹿の角は体の成長に合わせて毎年生え変わるらしいので、有効利用ですね
 
ちなみに鹿の仲間でメスが角を持つのはトナカイだけだそうです
 
冬の間に雪の中で生き延びるために進化したとか
 

トナカイ君に興味のある方はこちらへ→

 

 

 

空腹に気が付いて空港のカフェでパンとコーヒーを購入

 

 

クロワッサンとシナモンロールを半分ずつ

 

そういえば大晦日の夕食だねとちょっと笑っているところ

 

飛行機は満席、みんなバラバラの席

 

主人は最後方の席だったようで、一度外に出て乗り込んだそう

 

爆睡している間にヘルシンキに到着

 

 

洗練された北欧デザインキラキラ

 

image

 

21時、ホテルに到着

 

image

 

中心地に徒歩圏内のホテルでラッキーでした

 

 

この後も予定があり、自分に眠るべからず!と言い聞かせ中

 

チェックイン後、まずは添乗員さんがスーパーまで案内してくれました

 

image

 

徒歩5分くらいだったかな

どこに行ってもスーパーは楽しい♪

 

image

 

3か月前、私は真冬のヘルシンキを歩いていたのだなぁ

 

 

少しお土産と水などを購入して一度部屋に戻り、

 

人生初、戸外で年越しへ向かいます

 

 

 

そうだ、ホテルの壁紙がかわいかったのです

 

 

ふくろうかな

 

机はおしゃれキツネ

 

 

 

今日もお付き合いありがとうございました

 

もう少し続きます星