強く!逞しく!この時代を生き抜くための子育て☆ | 毎日笑顔で輝く人生を☆わんこの美と健康をサポートするトリマーKANAMIが伝える宇宙のお話

毎日笑顔で輝く人生を☆わんこの美と健康をサポートするトリマーKANAMIが伝える宇宙のお話

これからの時代を笑って強く生き抜こう!
底底だった人生が、師と出会い、大きく変化!
月の半分体調不良から、毎日元気に過ごし、家を購入、トリミングサロンを開業!お陰様でリピート率98%のサロンへ✨️
私の人生変わった理由をお伝えしていきます!
♡KANAMI♡

 

こんにちは☆

埼玉県のプライベートサロン"Mahalo Sugar"
オーナートリマーのKANAMI です🌺





先日、息子が通う中学校の体育祭を観に行ってきましたー爆笑

 


小学校の時とはまた違って迫力満点!!!


そして、ハプニングあり、接戦ありのハラハラドキドキでとっても楽しかったぁ❤️



みんな真剣な顔、楽しそうな顔、悔しそうな顔

さまざまな表情から

学年関係なく応援側も熱くなる🔥



そして、息子の学年では、息子のクラスが優勝でした✨️🏆️✨️

 おめでとう~🎉



さて、そんな体育祭ですが、それぞれさまざまな思いがあったことでしょう💡



勝ったクラスだってずっと1位だったわけではなく、

競技によっては、思うように結果が出なかったものもありました


さらには、クラスが勝っても個人的に悔しい思いをした子だっているのです


逆も然り!

負けたクラスの子だって良い結果がでた競技もあるし

クラスが負けても個人的には良い結果を出せた子もいましたニコニコ



息子の通う中学は、学年それぞれ5クラスあるのですが、

しっかり順位を決めて行くスタイルでした!



だからこそ、嬉しい、悔しいなど感情が周りから見ても分かるくらいに思いっきり感じていて、みんな本気で戦い、大盛り上がりだったのですね!




ですが、小学校の頃は、危険なことを避け、勝ち負けや順位をつけることもなく

子供たちが傷つかないようなカタチをとっていた運動会でした



勝つ喜び

負ける悔しさ

そして本気!!!

そういったのはやはり感じられませんでした悲しい



これは、子供のためではなく単なる甘やかしにすぎない!!!




勝つ喜びを知るから

自信もつくし「次も頑張る!」と前向きになる


負ける悔しさを知るから

次はどうしたら勝てるか自分たちの頭で考えて練習方法を変えたり

次こそは勝つ!と努力をする


そうして成長していくのでしょおねがい





でも、子供が傷つかないようにと先回りして回避していることは成長の機会を奪ってしまっていることになるのです


それでは

心が育たない、、、凝視



そんなふうに甘やかされて育ったのなら、これからの時代を生き抜く子供には育たないのです!!!



これは、学校の体制だけの問題ではないです


そもそも学校側がその判断に至った理由は、親である私たちの意見があったから!



危険なことをやめさせろ!

順位をつけて差別をするな!

運動が苦手な子がかわいそうだ!

いじめに繋がったら誰が責任取るんだ!

などなどね、、、




てことは、家庭でも同じように

子供が傷つかないように先回りをして子供の経験を奪ってしまってる親が多いということ!



学校は世の中の親に向けて対策をしてますからね


親である大人からそんな声が上がってるから

運動会に順位をつけなくなり

ハラハラするような競技はカット✂️



子供の心も成長しない

どころか、順位ないし手を抜いたっていいじゃん、、、なんてことになるのです


これ、実際に息子の小学校の運動会で言ってる子がいました無気力




だから、甘やかすな!!!


なのです!






この世界は、心の内側が顕現化される世界

私たちの魂・心のデーター現実に顕れるのです




先程の例を上げるなら

「順位ないし手を抜いたっていいじゃん、、、」



という怠け、めんどくさがりなどの魂・心のデーターが現実に顕れる世界なのです


そうしたらその子供の人生はどうなるか、、、


苦しいよね滝汗



だけど、今は超激動の時代です!

現実になるスピードはどんどん加速する一方なのです




このままでいたら

その子供は苦しい人生を歩むことになる、、、



なんて甘いものではなく

子供が生き残れるかどうかにかかってくるんだよ



だからこそ、危険なことを先回りして回避して、

傷つかないように危険の芽を取り除くなんて


そんなんではイカのキンタマだろ!!!




例えば、自転車だって乗れるようになるまでは

たくさん転んで怪我だってするよね


その度に次は転ばないようにとペダルを漕ぐスピードを変えてみたり、

力の入れ方を変えてみたり

そうしていくうちに転ばずに乗れるようになるじゃん❤️



その一つ一つの悔しい経験が宝となり、できるに変わっていくんだよ✨




赤ちゃんもね、最初から上手には歩けないでしょ!?


何度も転んで、自分で学んで上手に歩けるようになるじゃない飛び出すハート




スポーツだってそうでしょ!?


何のスポーツにしても、勝ち負けはついてくる

勝てば嬉しいけど、負ければ悔しい

悔しいからこそ、次勝つために練習を変えたり変化させて成長していく!



また、スポーツに限ったことではなく、私の場合

トリミングでは、最初の頃は思うようにカットができずに悔しい思いをしたこともたくさんあります



だからこそ、どうすれば良いか、勉強したり、実践(経験)を積むことで、

自分の思い描くカットをすることができるようになったのです✨️





子供の場合もそうです

息子の習い事でいえば、空手では勝ち負け、もう一つは合否がハッキリ伝えられます



負けてしまったりダメだった場合は、悔しそうな表情を見せますが、

だからこそ、より練習を頑張るようなり

ダメだったところを修正してまた挑むのです!


努力するのです!!!



その結果として、先日空手では公認の段を取得しました爆笑おめでとう✨️

負けたり叱られて悔しい思いをした分練習をし、上達したのです



また、ちょっと危ないかなと思うことだって、まずは見守ります!

その経験が自信に繋がり強く逞しくなっているのを感じます!



ですから、何でもかんでも先回りして傷つかないように、危なくないようにと親がすぐに対処してしまうのではなく

見守りましょう✨️


子供に経験をさせましょう!!!



その経験がその子供のとなり、自信となり、

成長へ、そして「自立」へと繋がっていくのです!


超激動の時代を生き抜く強さが身に付くのです!



子育てのゴールは「自立」だと

師 ルシーター・クィーンより教えていただいております!


----‐-------------------------------‐---------------------------

自立とは




その子どもが

一人で逞しく生き抜く強さ

そして技量を持ち




社会性、対人関係的な要素だけではなく

論理的思考ができ




自尊心を持ち

意志力、実行力、継続力、忍耐力を兼ね備え




自分軸を確立して

誰かの意見や権威者に流されることない




人間力を携え




自ら考え

思考し

創造する者となる!!!



『自立』とは、そういうものだ!


----‐-------------------------------‐---------------------------

師のブログより引用させていただきました!

いつもありがとうございます!


師 ルシーター・クィーンのブログです!

大切なことを書いてくださっております!

ぜひ、お読みください!



ですから、もう一度言います!


子供に対して、何でもかんでも先回りして危険や傷つくことを回避するな!!!

甘やかすな!!!



子供に経験をさせよう!!!


その一つ一つの経験がとなり、自信となり、

強く、逞しく成長へ!!!


そして「自立」へと繋がっていくのですから!




わんこの美と健康をサポートし

お客様の心を豊かにするトリマー

🌺KANAMI🌺