香川県【粟島】城ノ山に登る | 酔イ旅ヲ

酔イ旅ヲ

犬とお酒と旅行が大好き過ぎます。世界一周ハネムーン後は地味に高松で手作りな飲茶屋さんやってます。現在はちょろ旅(国内外)と食べ歩きが主な酔っ払い日記です。そう遠くないこの先に!???世界一周、日本一周、酔っ払いグルメ紀行で食い倒れを夫婦で夢見ております。


徳島県内歩き遍路必死でやっりょりますが、この日は夜に用事があるのと、
最近休日に休んでおらず歩き遍路をやりすぎて疲れが抜けていないので泣き笑いダサー

この日はゆるゆる登山、離島でリフレッシュデーにしましたとさ飛び出すハート

疲れとんなら家でゆっくりしとったらええのにね泣き笑い


行き先は詫間にある粟島。

ちょうど瀬戸芸の切れ目の時期やし、まだ粟島上陸したことなかったけんレッツラゴー爆笑


須田港から高速艇で15分。

12時40分発なので、いつもよりゆっくり寝れましたよーニコニコ



15分で粟島港に到着しましたニコニコ



歩いていると海洋記念館がありました。



日本初の海員養成学校だったんだってさ船

明治30年にできたんですと。現在は廃校しとります。



ほんだらあの山に登りますよランニング



標高は222m



距離にして780mですとな



この日は天気が微妙だったので暑くなくて良かったわい



雨にもほとんど降られんかったしな



本来はこの日は一日中雨の予定やって家でゆっくり休養しようで、ゆうて、こないだ鬼軍曹みたいな無理したのにから。

25kmを5時間でゲロー




ずーっと登りが続きますがよく整備されているので歩きやすいですあしあと



大きな岩がありましたがな



頂上ですよ虹



約30分で登りました筋肉



最近激しい歩き遍路が多かったので久々にゆっくりまったりとプチ登山できましたがなあしあと



この日は5月30日でしたがね笑い泣き



粟島といえばこの砂洲ですよね指差し



展望台で腰掛けてゆっくりまったりほんまこんなん久しぶりニコニコ



ストレス飛んでくサイコーだウインク



ほんだら激しい歩き遍路せなんだらええのにね指差し



香川県内の歩き遍路は家からの移動が少なかったけど、徳島ではバイクで往復するので移動時間かかるし、やっぱ急いで歩いてしまうんだなタラー



最後にタブの木を見て帰りましたニコニコ



滞在時間1時間半のプチトリップ気づき



やっぱ島旅は癒されますなー虹




サムネイル

この日は約3km、約8,500歩歩きましたとさ。


今夜は阪神、西武とやで野球
主人は阪神ファンやゆうとるけど、子供の頃は西武ライオンズのファンクラブ入っとったらしいでニコニコ
今夜はどっち応援する気やろか。
夫婦喧嘩になりませんように指差し

サムネイル