おはようございます~
日々節約にいそしみながら、
物欲と闘うアラサーかあちゃん
もんちゃん。です
ご訪問ありがとうございます
このblogは、地方住みアラサー夫婦
長男(小4)、長女(小3)の4人家族
主人は会社員、私は130万円以内の
扶養内パートだけどジュエリー大好き
35年の住宅ローンあり、
物欲と闘うアラサー主婦のblogです
以前こちらの記事でも書きましたが↓
これに気づいてから、
ほんとに自分が欲しいもの、コトに
お金をつかいたい欲が高まりまして
欲しいものノートを書いて
買う前によーく考えてみたり↓
散財を防ぐためにはどうしたらいいのか
YOUTUBEの節約ガチ勢様たちから
いろんな情報を得たり
楽しみながら節約する方法を考えたり…。
その中で、無意識に浪費する行動を
していることにも気づき…
これらに気を付けて着々と
家計資産とジュエリー資金を
すこしづつ貯めています
最近では、あんなに買っていた
洋服もめっきり買わなくなりましたし、
…むしろ、
え、服買うのめんどくさ
状態になっていて、
最近はお店に行ってみても
え、たっか
服ってこんなに高かったっけ
…となる始末。
見るけど、この値段でこれ…
と感じてちょっといいなと思ったくらいでは
買わなくなりました
服も、必要性を感じた時か
ほんとに欲しいと思ったものしか
買わないようになれた
むしろ、タイツを毛玉とりしながら
穴があくまで使いきりたい欲が湧いている
有元葉子さんの影響かも
そんな風に無駄遣いはやめられたけど
欲しいジュエリーは単価が高いので
正直節約になってんだかって感じだけど
でも庶民なんで、
毎年ハイブラジュエリーを
買えるわけではないので
まあ、よしとしましょう←
先日の穴の開いたお気に入りの
スカートも自分で修繕したので
また使い倒していきます
ちょっとボコついちゃったけど
このくらいなら大丈夫だろう…
裁縫は得意じゃないけど
やっただけエライぞ、自分
そんなに人のスカートの裾
近づいてみないよね
もう少し私と一緒にいて下さいな