ゲームや動画で気を紛らわせて、リアル充を望まないのかい?一時的に搾取を忘れても意味はない。 | 清須市発、来る清須市長選、政権与党イコール悪を忘れず、投票を。

ゲームや動画で気を紛らわせて、リアル充を望まないのかい?一時的に搾取を忘れても意味はない。

 今、仕事を離れ、といっても、金もうけのためのポイ活などはやらざるを得ない。

 

 世の中を見ると、移動時間も休憩時間もスマホでゲームをしている人が目に付く。

 

 リア充をあきらめて、仮想世界の中で、なにがしかの満足感を得るかのように。

 

 今の状況の中で、電車の中でも、移動中でも、スマホ中毒でいるのを見ることは多々ある。自分としては、なんとも異様な光景でしかない。

 

 仕事の休憩時間、移動時間、その他いろんな機会で、スマホに没入している様子を見る。

 

 これで何が得られるのだろう?

 

 私が寝ている間に見る夢を現実の中で見ているかのように見える。

 

 私が自分の寝ている間の夢に、依存しているかのように、スマホ中毒もまた、異様に見える。

 

 現実世界での成功のあきらめなのかもしれない。没入している間は、現実の不愉快な思いは忘れられるかもしれないが、仕事に戻ればまた、不愉快な事実に向き合わされる。

 

 その源泉は、反社与党政府のしている政治的行為の所業、労働者が搾取される政策を推し進め、自分らは、その見返りとしてパーティ券その他、合法的なわいろにより大きな利益を得る。

 

 結局は、そのためだけに、労働力を安く売られるようにしてきたという事実。

 

 非正規労働に対して、労組も実質的に意味を持たない。

 

 搾取のしわ寄せ意図して、国民の労働力が安く売られるようにした政治が悪いということになる。

 

 これは地方でも同じ、役所に勤めていながら、非正規は安い賃金で、ワーキングプアの状態にあるという。

 

 半面、既得権益として、正規で入った地方公務員は、まるで左団扇のように、遊んでいるような仕事で高額の報酬を得る。

 

 今日もまた、清須市の議会事務局長が、新館で、油を売っているのを見かけた。いい加減腹が立つ。まるで税金泥棒ではないか?

 

 現市長に、市長としての資質があるようには思えない。

 

 過去のおいて、かなりの赤字を出した企画に対しても何らの責任も取らず、市長になった経歴はいかがなものなのだろうか?

 

 大きく変革を求められる今の時代に、政治的決断を下すのは役人上がりのできることではない。

 

 現状を守ることが役人の本質であることを鑑みるに、大きくかじ取りを変える決断をできる器ではない。

 

 過去の責任を部下に押し付け、自らは知らぬ存ぜぬで北市長に何ができるのだろうか?

 

 私はこの市長を忌避する。

 

 与党会派政清会もまた忌避する。犯罪者集団に思えることなどありはしない。

 

 

 

 

 スマホ中毒も否定はしないが、リア充を求めるなら、選挙に行こう。市長と与党会派、犯罪者手段政清会及び、その背後にいる自民党に反対の意を示そう。
 
 これが、下々のリア充につながる唯一の道だと私は思う。

 

  こんな役所の搾取がなくなれば、私もまた幸せになれるのだろうけどなあ。