初心者でもテンプレだけで初日吊りを回避! 人狼ジャッジメント | 釣りキチのブログ

釣りキチのブログ

人狼ジャッジメント9人村を考察していきます

初心者のサポートもしつつ、中~上級者向けの客観的な考察と進行論を紹介しています。

また、新しい観点から「本当に勝てる方法」を探求しています。

 

今回は、以前紹介した方法↓

 

「初日に100%吊られないためには!【他人を参考にしてはダメ】」

 

をもとに、初日吊りを回避してみました。

 

簡単にできましたので、実践編として紹介していきます。

 

 

 

デフォルト9人 初心者部屋

 

いつもの構成ですね。

 

初心者が対象の記事になりますので「初心者部屋」でプレイします。

 

使用キャラは「ミカ」です。

 

 

配役は市民ですね。人狼でもやることは同じです。

 

 

 

~~1日目~~

 

※人狼ジャッジメントは2日目から話し合いが始まりますが初心者ですと混乱するため便宜上1日目とします。

 

おはようスタンプ(通称おはスタ)

280で占い2人CO その後、霊能CO

 

いつも通りの2-1盤面なので、テンプレ考察が使えます。

 

※一応ですが、今回はグレ4です。

 

 

とりあえず、テンプレの「序盤」から適当に選んでとりあえず貼ります。

 

雑殴りですので、私の考察と違う視点を持つという考察ログも出てきました。

 

計画通り!、ここで用意していたカウンターテンプレを貼ります。

 

 

村には理解され、起点を作って印象が良いと一気に初日吊り位置から遠くなった様子。

 

ここで、サンドラ&ロディに仮指定が入ります。

 

 

 

すぐさまロディを考察するサンドラ、これもテンプレ的な触れ方ですね。

 

 

ちなみに、ロディのログはこれ↓

 

 

これから伸びるかどうかといった感じですね。

 

 

その後、

 

ロディ  「初日から吊られたくない」

 

サンドラ「狼だから?」

 

簡単に言うとこんなやり取りが交わされていきます。

 

(初日吊られたくないロディには、ぜひこの記事を読んでほしいです)

 

 

一方で、ミカはテンプレを貼っていきます。

 

 

序盤です。

 

テンプレから使えそうなものを選択していきます。

 

※画像では忘れていますが「」と。は外して使用してくださいね。

 

 

 

中盤に入りました。

色を付けていきたいが、、、、、考察が全く伸びてきません。

 

 

 

↑中盤も終わりそうなのですが、

 

考察が伸びないため全く色が付きません。

 

とにかく使えるテンプレを貼ります。

 

 

 

終盤です。

 

「黒位置」「吊り位置」を提出しなければなりません。

 

中盤で「サンドラ以外は考察できない」と置いているため、

 

その考察を継承し、今回は「黒位置」は挙げないこととします。

 

仮指定からロディを「吊り位置」と考察しますが、

 

サンドラ以外は誰でもよい盤面です。

 

 

※ちなみにサンドラは、「色はつかないが、考察が伸びるため初日の吊り位置ではない」

 

といった位置としています。

 

 

ということで

 

無事に初日の吊りを回避できました。

 

 

一応、その後の展開ですが2日目で終わることとなりますw

 

ロディ本指定

 ↓

ロディ狩回避、対抗無し

 ↓

スーザン指定

 

これによりスーザンが吊られます。

 

 

 

~~2日目~~

 

 

狩COをしていたロディが噛まれます。

 

そして事件が、、

 

 

 

ショーン破綻ですね。

 

一応解説しますと、

 

「ロディは噛まれているので狼であることはあり得ません。

 

よって黒を出したショーンは破綻」

 

となります。

 

 

その後、霊結果がスーザン黒であることが分かり、

 

市民の勝ちが確定します。

 

gg!