尼崎・貴布祢神社に行ってきました。 | TOMOMOの道標

TOMOMOの道標

不思議体験談と気付きの話
発達障害の子供たちの話
霊能者も普通の人となんら変わらないことを知ってもらいたいと思い、日常を綴ってます。

今日は貴船神社に呼ばれてる感覚がありましたが、どうしても行くことができず、仕方ないと思っていました。
お昼に日盤の吉方位取りをしようと思い、その方位のコンビニを調べて決めたそのそばに、なんと尼崎の貴布祢神社があるじゃないですか。
 
そういえば、尼崎にもきふねさんあったなぁって思い、参拝しようと思った時に、友人から電話。
話の流れで、この方の祈願してこないと!って思い貴布祢神社に代理祈願することにしました。
そのために呼ばれてるのかなぁと…
コンビニで火と水のエネルギーをたっぷりいただいて。
向かいました貴布祢神社。
参道の横を抜けて、車は国道沿いにある境内から入ります。
{32054762-8561-42F5-BB98-26652343CF5D}

車を境内にとめると、すぐに本殿があります。

 

今日は人がひとりもおらず、ビックリするぐらい静かでした。

 

本殿の鳥居をくぐると、ぞわぞわ~っとした空間で、しっかり神様がいらっしゃいました。

 

(諸説ありますが、神無月の「無」は「の」という意味があります)

 

しっかりと代理祈願してきました。

 

祈願直後に、大丈夫大丈夫という感覚があり、ホッとして本殿をあとにしました。

 

すると、子供たちの歓声が聞こえてきて、見ると真横に公園があるじゃないですか。

 

ずっとこの歓声は聞こえてきてたはずなのに、着いてから本殿をあとにするまでは、水を打ったように静かだったんです。

 

不思議。。。

 

{7C2E6183-96FE-4658-8460-9CF2EA61BB35}

 

 

 

{C062F851-9CEB-4428-8471-9D06F4FC22FD}

 
それから30分後ぐらいかな、代理祈願をした友人から連絡をもらって、「奇跡が起きたかもしれません」とのこと。
こういうこともあるんですね。
貴布祢神社の神様、ありがとうございました!
 
TOMOMO