聴いてみたからわかったよ。。 -2ページ目

大御神 / Fighting Girl (SPRL0130)



暑中お見舞い申し上げます m(_ _)m

はい、生きてます。。
ちょっと潜ってるうちにもう東京五輪ですな(;^_^A
ここに至るまでほんとに紆余曲折ありましたねぇ。。

図解すっとこんな感じですか。



ゆりあ嬢ありがとうございました m(_ _)m
あ、ご紹介おくれましたが神です。
詳細は前記事見てくだされ・・・手ぬくなよ(笑)

はい、大御神の中村優彩嬢でございます。
前記事では新年のご挨拶を代打して頂いておりました。
前回は JC でしたがめでたく JK となられました。

え~なにしろこのブログは終わってるブログですので(笑)
もうスピンオフつうか外伝つうか シン聴いてみたからわかったよ と云いますか(笑)
とりあえずいまだちらほらコメントとか頂いておりますので
このご時世だし生存確認がわりに更新しとこかと(笑)
ブログの書き方ほんとに忘れてしもてるけど。

ここは硬派でマニアックでふにゃふにゃな音楽ブログですので
レギュラー陣のポールやブライアンや大滝師匠のロンバケボックスやらに
触れておきたいとこやがもう夏バテしとるので割愛。
今年はジョンもボックスでたしょ。この夏にはジョージ帝国主も
ビーチボーイズもボックスでるっしょ。
家計を圧迫する緊急事態宣言が何度も発令(笑)

大滝師匠誕生日おめ。。



はい、第74代ジャケガール認定のゆりあ嬢です。
それまだ続けますか。
もうジャケ猫もおらんしええでしょ?
それに神なんやから God Only Knows 神の味噌汁ってやつで。
・・・あいかわらず無理やりな奴だな(笑)

え~1st シングルが出ました。
オリコンにもランクインいたしました。
非常に喜ばしいことなので今回のお題曲はこれで。


大御神 [ Fighting Girl ] 1st Single 2021.06.29 On Sale




ゆりあ嬢が海行ってなんか作ってきたゆうから目玉焼きでも
作ってきたのか?と思ったらプロモビデオ作りに行ってたんだね(笑)
ふつーそうは思わないだろ(笑)
いや、オイラががきんちょの頃は海近くやったから友達と海行くと
ハマグリとっては焼いて食ってたもんだ。醤油持参で(笑)

ライブも貼っておきますね。
オイラは CDのカップリングの [Oh Yeah] のほうが
圧倒的に好きなんよね。ポップでよか。
恋とか愛とかろけんろ~る ♪
CD買うまでずっとそうだと思ってた奴(笑)
・・・歌詞カードみたからわかったよ。。

でわ皆様くれぐれもコロナにゃ気を付けておくんなまし。
生きてたらまたブログ書くやも。・・・年内はもうないな(笑)

大御神 Live 2021/05/29
「桃色中毒」「祈れ!」[Oh Yeah] [Fighting Girl]


A LONG VACATION で始めよう 2021年ナイアガラの旅




みなさん! あけまして(ちょーん!)





おめでとうございます!(多重エコー付きで)






中村優彩でした~!


大御神 Debut 2020.12.05




はい いきてます(笑)
初登場のゆりあ嬢ありがとうございました m(_ _)m
アイドルさんに謹賀新年代打してもらうのは当ブログでは
高齢・・・ちゃう、恒例行事でございますので。
ゆりあ嬢は2019年に御祭少女というユニットに参加して
昨年末からは大御神として神になられました(笑)
神は信じないんやけどな。魔法もタロットもキリストも(笑)
信じられるのは Yuria & Me ざつりありてぃ。
・・・ジョンか(笑)

去年と同じ出だしやけど生きてますってのがシャレにならんからなぁ。。

昨年のコロナ騒ぎで世界は一変しとります。
音楽業界も大打撃で。ライブというものができなくなりまして。
ウチのバンドなんて20人やからリハですでに蜜(笑)
活動止まってますよすっかり はい。

ライブといえばコロナ騒動のさなか発表されたブライアンの来日公演。
ホントに来るんかぁ?でしたけど案の定中止になりましたわさ。
思い切ってゴールド指定席とったんやけどなぁ。。
ブライアン去年1月にはまだライブやってます。ブートCD買いましたもん。
貴重でしょ? Live 2020 のあるアーティストって。

Brian Wilson @MGM Oxon Hill, MD 2020/01/22




年末にはポール御大まさかの McCARTNEY Ⅲ 発売!
これは予想してなかったねぇ。
ブライアンもポールも高齢だけにホントに心配。


Paul McCartney - Find My Way (Official Music Video)2020




そして恒例ナイアガラー泣かせとなっている 3/21 はこれだ!


大滝詠一『A LONG VACATION 40th Anniversary Edition』Trailer




ロンバケ 40 周年ボックス到来。。
いや嬉しいんだけどね。お値段がポール・アーカイブ(笑)
ポールの豪華アーカイブボックスシリーズもどんどん
値段にハクがついてちょいと手出せなくなって(;^_^A
それでも中古とかであとひとつだけ持ってないってとこ。

去年でた [ Happy Ending ] は苦肉の作品だなと思ったけど
さすがにロンバケは買わないわけにはいかんでしょ。


ブログ1年ぶりですがこのブログはすでに終わってるブログですから(笑)
たまにコメ頂くことあったりホントにうれしいです。
いまだ覚えててくれて(笑)

やばい時代来てしまいましたがはやく
ころないずおーばー いふゆーをーんてぃ ♪
となることを祈っております。

みなさまもどうかお元気で。


「君は天然色」大瀧詠一


Happy Ending で始めよう 2020年ナイアガラの旅




みなさん! あけまして(ちょーん!)





おめでとうございます!(多重エコー付きで)





本間菜穂でした~!


「私はヒロインだっ!」FAVO♡ 2019




はい いきてます(笑)
菜穂嬢ありがとうございました m(_ _)m
アイドルさんに謹賀新年代打してもらうのは当ブログでは
高齢・・・ちゃう、恒例行事でございますので。
恒例のあの新年曲も見当たらないのでそちらもおまかせしました。
菜穂嬢所属の FAVO♡ については前記事サンショウウオ。


さて半年ぶりの記事ですが。年末にとあるとこ訪れまして。
今回はその報告ですがこのブログはとうに閉店してますからお間違いなく(笑)


12月の空はどんより曇り風はどこまでも冷たく。
旅先に待ち構えるのは嵐か雪か。





ヤマアラシでした。。





この寒いのに泳ぐなんて。
なんてさわやかランドのビーバーエアコンな。





悩みがありますね? ハイエナくん。

動画も併せてごらんくださいませ。








その遠い目は何を見てるのだろうカピバラ課長。
答) 美人飼育員さん





でかいにゃんこいました。





さらにでかいにゃんこいました (;^_^A
もはや鳴き声が狼だがシベリアオオヤマネコ。


「アキラのさらばシベリア鉄道」小林旭 1986






わになって きりんになって ぞうになって ♪


キリンさんのすぐ後方。
そこに 12月の旅人 となった
オイラのお師匠さまはいました。





師匠 またせたな。











さしでがましいことにオイラのバンド音源聴いてもらいました。
千里眼な師匠のことだから生前だったらバンドが公式にあげてるほうの
動画に気づいてくれたかもしれないね。「それぇ知ってるよ」って。
それも叶わぬ夢なので


「さいざんすマンボ」(あいぶらゆ Mix )
Go! Go! Niagara 楽團 (Live 20180923)




居合わせたナイアガラーさんに説明せなならんかったので
途中から音源かぶせております。
用意したライブ音源は二つ前の記事に貼った3つ。
師匠に届いたかなぁ?
そういう予定ではなかったんだけど急遽命日当日に伺いました。





今年の 321 もすでにリリース告知でました。

ナイアガラの灯は消えない。


「幸せな結末」(Special 僕の Mono Mix )
Go! Go! Niagara 楽團 (Live 20180923)