お皿を洗うのがしんどかったんですが ちょっと気が楽になりました・・・ | みもうさのブログ♪

みもうさのブログ♪

日常のあれやこれや 差しさわりのないところを・・・。

 

お皿を洗うのが

とてもしんどくって・・・

なんかね・・・

苦手意識がすごくあるんです

 

 

 

 

 

こまこまとしたことではあるんですが

心の底で気にしていたんだなってことが

結構 溜まってたみたい・・・

 

自分でも

なんでこんなかなぁ・・・って

思うこともあれば 

そこまで 考えなくってもいいのにな・・・って

こともある・・・

 

掃除なら苦手でもそこまで思わないのにな・・・

 

何かあるんでしょうね・・・

 

食器棚の位置をぐいぐい~っと変えてみたりして

気分転換・・・

 

セリアで以前使っていたのキクロンさんのを買ったら 

あれだけ使っていたのにもうすぐへたるわぁ・・・

って感じて もう使えない・・・

(緑も好きで・・・しっかりしてるのに

柔らかくて好きだったのに・・・)

 

 

キクロン クリピカ 抗菌スポンジ 1個入

 

 

スポンジも2代目のお気に入りが出来てしまいました・・・

 

 

 

パックスナチュロン キッチンスポンジ ナチュラル(1コ入)【パックスナチュロン(PAX NATURON)】[長持ち 耐久性 まとめ買い スポンジ 丈夫 水切れ]

 

この子はほんとうにヘタらない・・・

 

最初に買ったのは 木のうたさんで・・・

その後 てんねん堂さんで 購入しています

そんな買いだめすることもないのですが

ちょこっとしたプレゼントに買って

渡してみたこともあります・・・ (〃∇〃)

 

隠れた?人気の商品のようです♪

 

今まで活躍していたのと比べたら

スポンジの穴はちょっと大きくなってるかな・・・って

(比べたらなんとなく思う・・・)

でも まだまだ使えそうなので

下ものを洗う時に使っています♪

 

 

それから・・・

もう1つ最近

お気に入りが増えました・・・

 

以前から使っていた布巾が

そこまで使わんでも・・・って

言われちゃうかもしれないくらいになっていて

新しいのを探していました・・・

 

 

【メーカー公式店】【送料無料】【ポスト投函品】厚地大判ふきん×3枚セット日本製 大皿が一度に35枚拭ける吸水性 アズマ工業

 

 

アズマ工業さんの布巾です・・・

 

今までは

すぐびちょびちょになってしまったりしてたので

何枚も使って・・・ってことになってたのですが

その何枚もっていうのが

結構 地味にしんどい・・・ (T_T)

布巾を絞るのも力入りにくかったりするしってことで・・・

 

きれいになった布巾を見るのはいいんですけどね (^^ゞ

 

同じように水切かごに伏せて

すぐにふき取っていっても

布巾一枚ですっきり拭き終わるのです・・・

以前だったら拭いた後 ちょっと乾かして・・・って感じ・・・

 

それが

すぐ直しても気にならないくらいなんです・・・

 

一番好きなところは・・・

布巾が当たったところが乾く感じ・・・

こんな軽い動作で拭けるのか・・・って思いました

 

どんだけ力使ってたのかって・・・

それでふき取れてなかったんだもんね・・・

 

 

以前使っていたのは・・・

 

 

日東坊 新しいふきん 1枚入

 

日東紡さんのふきん 

何枚使ったかなぁ・・・

それももうだいぶ擦り切れて・・・

 

同じような素材なんですが

織り方が違うみたいで

厚みはあるものの つかみやすいのです・・・

 

お皿拭きはもうこれ一択です・・・

今まで使っていたのは お鍋などの道具拭きに

しようと思います・・・

 

 

\楽天1位/【 テイジン 公式 】 あっちこっち 水切り マット 2枚組 あっちこっちふきん 約40×45cm 日本製 吸水 マット 速乾 水回り ワッフル キッチン クロス 食器ふき

 

こういうのも 使ってみてました・・・

ちょっとうちでは 大きいかったので

半分に切って(折り返して縫いました)

かごで足りない時にちょこっと出して

伏せたりして重宝しています

こちらも 水の吸い取りすごいです・・・

ただ

絞るのが私苦手なので 厚めなので大変でした・・・

で、半分に切ってちょこっと使いするように

なりました♪(これくらいなら使える・・・)

 

 

ふきんも新しくなって

使い勝手も良くなったので

ちょこっと お皿洗いも楽になって

あまり 溜めることもなくなりました・・・

(お皿って 溜めちゃうとますます洗えなくなるし

時間が経つと汚れもちょっとづつ厄介になりますもんね・・・)

 

 

今日はちょっと寒いくらい・・・

ご自愛くださいね・・・