おはようございます
“大掃除するする詐欺”でしたが、昨日からやっと本格的に始めました🧹🧤

31日までゴミ収集をしてもらえるのが有り難い…。
年末まで働いてくれている方に感謝しながら、今朝も山のような袋を出してスッキリしましたキラキラキラキラ(まだ出るけどねー)

PMSの影響がありながらなのでボチボチですが、できる範囲で綺麗にしていきたいと思いますニコニコ
昨日も早い時間から寝落ちしておりました…。


今年の私のテーマの一つが「自分を癒すこと」でした。
「癒し」と一言でいっても、たくさんの種類があります。
私が大学生の時に購入した本なので今は手に入りにくいかもしれませんが、心理学、精神医学、看護学、童話学、死生学、宗教学といった様々なジャンルの「癒し」について触れられた本が紹介されている一冊です。




私が最初に本で癒されたな、と思ったのは、松浦弥太郎さんのこのエッセイです。
https://ameblo.jp/momomotokazu/entry-12404994262.html
松浦弥太郎さん読んだひとがほっとするような、優しい文章を書かれていて、憧れます。

自分のブログもそうありたいなあ、と思いながら時折揺れてしまうことがあるので、原点となる何かがあるのは大切なことだなと思います


益田ミリさんのエッセイも色々なことを気付かせてくれます。
さらに、絵本と組み合わさると最強ですウインク



「ひとを悩ませるのもひとなら、ひとを救うのもひと」と教えてくれた一冊。

細川貂々さんは「ツレがうつになりまして」で有名ですね。
うつに関する本も、自分が疲れてないかな?とセルフチェックするのに役立ちます。

水島広子さんは人間関係心理学の第一人者で、こちらの本もオススメです。

精神科医の方の書かれる本は、たくさんの思い悩むひとをみてこられた経験に基づいているので、わかりやすく、心に響きやすいです。

なかでも、斎藤茂太さんは「癒しの達人」だと思います。

和田秀樹さんの著作も端的でわかりやすく、胸にスッと落ちてくる感覚になります。



宗教学も癒しの言葉に溢れています。
https://ameblo.jp/momomotokazu/entry-12333314366.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=e877c9575c2747e5863166f9e9fe105f



ココロが疲れると、優しい気持ちになれる物語を読みたくなります。

よしもとばななさんの「キッチン」は、若い頃、私のお守りみたいな存在でした。



自分の固定概念を覆してくれる一冊でした。

物事の見方を変えると気持ちが楽になることもあるな、と感じた一冊です。
疲れているときは文字を追うのも億劫になるので、漫画を読んだりするのですが、コミックエッセイは読みやすいな、と思います。



ココロと身体は繋がっていて、身体を休めないと、ココロにも影響がでるな、と感じます。

五感(視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚)のうち、ひとそれぞれ優位な感覚がありますが、私は視覚だな、と思います。
気分に合わせて着る服の色を選んだりしています。

アロマお香を炊きながら、好きな音楽を聴くなど、組み合わせるとリラックス効果が高まります




冷えも女性にとって大敵ですカゼ
漢方を使って身体のなかから温めたり、摂る食事を意識したり、カイロや腹巻で温活していますメラメラ
https://ameblo.jp/momomotokazu/entry-12360319921.html




片付けをしながら、こうやってブログを書きながら、少しずつ新しい年に向かっていくのを感じています。

今日はカラダファクトリーで今年最後の施術をしてもらいに行ってきますほっこり
そのあと友人と我が家で晩御飯の予定なので、それをご褒美に大掃除を頑張りたいと思いますキラキラキラキラ


がるさんの歌声癒されながら…
「がんばったあなたへ」
(お疲れの方にオススメな一曲です。
頑張った一日と頑張った自分を労ってもらえる気持ちになります)



色々オススメしましたが、お仕事や大掃除などでお疲れの方に少しでも役立つものがあれば嬉しいですほっこり

それでは、またニコニコ音譜音譜