​ご覧いただきありがとうございます!


現在夫婦で育休中のももですニコニコ
2022年6月生まれの息子と夫婦3人暮らし。

息子の成長や、日常、家計など
好きに書いています。





こちらの記事でも書いたように、

生後8ヶ月になる少し前に、

ベビーカーを背面にしてみましたニコニコ




これまでは、ずっと対面で利用していて、

ベビーカーに乗せると

割とすぐ寝てくれていましたニコニコ


起きている時は、

おもちゃをしゃぶしゃぶしたり、

私たちの顔を見て笑ったり、

じっとしていたり。





ところがいざ背面にしてみると、

眠たいはずなのに全然寝ない笑い泣き

そして起きている時も、

不安そうに固まってじっとしていました笑い泣き





背面デビューした日は、

お散歩に1時間ほど出かけたのですが、

全くキョロキョロせず、

じっと前だけを見つめていましたキョロキョロ



まだ慣れていないだけなのかな?

身を乗り出して周りを見渡すのは

もう少し大きくなってからかな?笑い泣き







この日からは、ベビーカーを

対面でも背面でも利用しています。

お散歩の時は背面で、

買い物の時などは対面で利用中ですニコニコ




やっぱり親としては、

息子の顔が見えないのも寂しいので、

もうしばらくは対面と背面

どちらも使っていこうと思います!笑い泣き



まだ背面の押しやすさに慣れていないので

私もゆっくり慣れていこう!笑









ご覧いただきありがとうございました!








実際に使っている息子用品など載せていますニコニコ