ラーメン山岡家 新結城店 | 【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

用足し前に朝めしを。

 

 

 

 

こちらで。

 

 

 
 
茨城県結城市【ラーメン山岡家】新結城店
 
 
 
 
新店舗です。

 

 

 

 

正確には、今まであった結城店が移転しました。

 

 

 

 

西に100mほど。

 

 

 
 
なので、チェックインすると、まだ2つ出てくる。
 
 
 
 
なんで移転?老朽化?そんなに古かったっけ?
 
 
 
 
土地の契約が切れたのかな?
 
 
image
 
 
新築ですが、駐車場が・・・
 
 
 
 
大型車の駐車が出来なくなりました。
 
 
 
 
やっちまったな山岡さん!
 
 
 
 
24時間営業のラーメン屋さんで、トラック運転手を排除ですか!
 
 
 
 
通りの激しいバイパス沿いの好立地で!!
 
 
 
 
旧店舗は大型車も余裕で停められるデカい駐車場あったのに・・・
 
 
 
 
新店舗は普通車のみ。
 
 
 
 
どういう意図なのかは知らんが、売り上げに影響あると思うぜ?
 
 
 
 
完全にトラックドライバーを敵に回してた形になったな。
 
 
 
 
前置きが長くなりました(;''∀'')
 
 
 
 
8時に現着で、先客は1人だけ。
 
 
 
 
あとから2人来た。

 

 

 
 
2番シートに座ってるのに、3番プレート入れてくるし。
 
 
 
 
テキトーすぎっぺ!間違ったらどうする?

 

 

 
 
卓上アイテム。
 
 
 
 
ワンオペのせいか、時間かかってる。

 

 

前回の記事を読んだら、その時も時間かかってるみたいだ。

 

 

 

 

新店舗になっても、受け継がれるオペレーションの悪さ(笑)

 
 
 
 
今回はこれを。

 

 

 
『塩ネギラーメン』やわらかめ・コロチャー6個・ほうれん草
 
 
 
 
朝なので塩をチョイス。

 

 

 
『ネギマヨチャーシュー丼』マヨ少なめ
 
 
 
 
なんとなく、ミニ丼が食べたい気分で。

 

 

 
 
いつものルーティンで、まずは海苔を起こす。
 
 
 
 
メニュー写真と違うってアンケートに書いたことあるよ(笑)

 

 

 
 
ならべて一枚パシャリ。
 
 
 
 
毎回言うけど、画的には起きてたほうがいいよな。

 

 

 
 
ネギラーメンなので、デフォで3個入り。
 
 
 
 
それとは別に、コロチャー6個トッピしました。
 

 

 

 
 
味ネギ。
 
 
 
 
少なく見えるが、それなりの量は入ってました。
 

 

 
 
クーポンでほうれん草をトッピした。
 
 
 
 

デフォだと少ないのよね。

 

 

 

 

このくらい入ってると、食べた感が出てくる(笑)

 

 

 
 
スープはお好み告げず。
 
 
 
 
えーと、正直に書いてもいいですか?
 
 
 
 
薄い!とだけ書いておく。
 
 
 
 
あとは察してください(笑)

 

 

 
 
短めの麺。
 
 
 
 
中太ストレート麺です。
 
 
 
 
今回も、やわらかめコール。

 

 

 
 
ネギと一緒に海苔で巻く。
 
 
 
 
ほうれん草も少し。
 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

新店舗は、裏からも入れるようになったので利用しやすくなったが・・・

 

 

 

 

もういいや!おそらく今回が最初で最後になる。

 

 

 

 

やっぱり私は、小山田間店が好きです。

 

 

 

 

でわ(^_^)/~

 

 

 

 

24時間営業

定休日 無休