先日行って高評価だったので早速再訪しました。

茨城県古河市【文福飯店】
中3日(笑)
こんなに早くリピートするのは異例中の異例。
17:40頃に現着、先客は奥の座敷に2組だったかな?
今回は運転手付きなので軽く飲ませていただく。

つまみは、様子見を兼ねて無難なところから入ってみよう。
まず

『もつ煮』
やわらかく煮込まれたもつで味噌の味付けが絶妙。
これは美味い。

『餃子』
下味しっかりでニンニクも程よくきいてる。
これも美味い。
緑茶ハイと一緒にでてきたお漬物が美味かったです。
その旨をマスターに伝えると・・・

追いお新香キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
これ私の大好きな味付け。
3杯ほど飲んだところでメインはこれ

『ハンバーグ定食』
(゚∀゚)キタコレ!!

このサイズ、私が求めてたやつ。
いわゆる、わらじハンバーグですな。
見た目も申し分なし!

大判で更に厚みもある。
500gくらいかな?いや、もっとあるかも?わかんない。
ハンバーグ自体もしっかり味ついてて、そのままでも美味い。
和風おろしソースがまた合うのよ。
デミも好きだけど、日本人は和風ハンバーグよね。
ましてや、飲んだ後ですし。
もっとも、飲んだ後にこのサイズのハンバーグを食わないでしょうけど・・・

粗めの挽き肉と粗めのタマネギ。
注文入ってから肉挽いて肉こねてタマネギ切るから時間かかるって言ってた。
作りたてを食べてもらいたいので・・・って。
マジで美味すぎるぞこれ!!!
挽き肉大好き桃次郎は歓喜ですわよ。
メンチも絶対に美味いはず。

ごはんの量もけっこうある。
大盛りの更に上の通称おっぱい盛りも可能だそうだ。
このハンバーグはメニューに載ってないのだが、
一見の私にも「作りますよ」と神対応。
メニューになくても何でも作るらしい。
次回カツカレー狙ってるのだが、メンチカツカレーにしよう。
って話をしたら、なんでも乗せちゃいますってさ。
食材さえあればなんでも作ってくれるのはありがたい。
評価うなぎ登りです。
前回『上カツ丼』をいただいてヒットの予感したが、私の眼に狂いはなかった。
マジでここステキすぎるぜ!
家からも近いし、これはハマりそうだ。
ていうより、既にハマってるから中3日でリピートしたんだけどね。
同行者は

『からあげラーメン』
前回気になった『パニックラーメン』と迷った末にこれチョイスした。
これもなかなか美味かった。
唐揚げも大きめで味付けもしっかり、これはごはん食いたくなる。
お会計5140円。
高いのか安いのか分かんないけど・・・
「ピッタリ5000円でいいですよ」って最後まで神対応。
またすぐ行きます。
ヤバい店見つけてしまったかも。
でわ(^_^)/~