二郎を食い尽くせ! 茨城守谷店 | 【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

2月6日(月) 夜。




年に一度の二郎の日ってことでホームへ!


IMG_8379.JPG


【ラーメン二郎】茨城守谷店




去年も二郎の日は守谷だったなー




って思ったら、去年の二郎の日は茨城にいなかったらしい。


IMG_0822.JPG


二郎の日に行ったのは一昨年だった。




べつにどうでもいいんだけど・・・




19:30頃に現着、中待ちに10人。




この時間で豚入りが残ってたので迷わずぽちっと。




私の後に2人きた段階で豚切れになった・・・あぶね(◎_◎;)




30分程度で着丼


IMG_8383.JPG

『小ラーメン豚入り』タマネギ・ニンニクなし




ここのところ、うずらを入れる機会が多かったが




今回は久しぶりにタマネギにしてみた。


IMG_8381.JPG


もうちょい粗めに刻んでほしいなと毎回思う。




細かいから食感を楽しむことはできないのよね。


IMG_8384.JPG


ヤサイコールしなくても盛りが良い。




普段の守谷のクタヤサイではない。




とはいっても、シャキシャキではないぜ!


IMG_8386.JPG


今回の麺は、過去最強にデロってた。




でもこれが守谷の良さでもあるわけで!




麺自体は美味いので、ボキボキだろうがデロデロだろうが関係ない(笑)


IMG_8385.JPG


最近の神豚ではなかったが、この豚も良かった。


IMG_8387.JPG


この端豚2つは、脂身が甘くて超うまかった。




他のは可もなく不可もなく・・・




守谷はスープも麺も豚も水準以上だと思うんだよね。




平日に何十人と並ぶこともなく、早めに食べられる点も評価したい。




ここがホームで良かったよ。




でわ(^_^)/~