【百味鮮庵原店】台湾料理食べ放題【佛山詠春拳静岡】 | SMMAC®佛山詠春拳

SMMAC®佛山詠春拳

佛山詠春拳:姚才系衡祥咏春の静岡支部です。

 

さて、今回は【肉匠坂井清水インター店】のすぐ北側にある台湾料理【百味鮮】様の2時間食べ放題コースにチャレンジしました。

 

台湾料理 百味鮮 庵原店 120分食べ放題3058円(税込)

 

中華系のオーダーバイキングは一品ごとの量が普通の定食サイズくらいあるのは予想してたので、地道に刻んでいく作戦です笑…

 

【肉匠坂井】の近くとは申しましたが、このあたり一帯は過去に巨大なパチンコ店があり非常に人が集まる場所で、しかも東名清水インターの出口付近ということもあって、30年ほど前までは場違いに(また民度低い感じで笑)栄えていた地域です。この周辺の建物は取り壊されたものも多いですが、まだその当時のまま使われているものも多く、かつては書店だったりゲームセンターだったりディスカウントストアだったりと、車を停めて歩いてみるだけで、過去の思い出に浸れる地区でもあります。

 

まあそんな思い出話はどうでもよくてメニューを見てみましょう笑

~食べ放題メニュー~

【前菜】
野菜サラダ/バンバンジー/台湾風冷奴/大根サラダ/台湾風キュウリのサラダ/春雨ともやしの和え物/トマトサラダ/枝豆
ニンニクの唐揚げ/キュウリと太い春雨の和え/ピータン/豚タンの味付け/豚耳のピリ辛味付け/干し豆腐の和え物/おこげサラダ
こぶくろ/クラゲの漬物/チャーシュー/砂肝/手羽先/ピータン/オニオンサラダ/キムチ

【海鮮料理】
エビチリ/カニ玉子/イカチリ/海鮮八宝菜/エビマヨ/海鮮豆腐/イカの塩味炒め/青梗菜とエビの炒め/イカとXO醤炒め
海鮮野菜炒め/白身魚の甘酢炒め/カキとシメジの醤油味炒め/エビカシューナッツ炒め/おこげのシーフードソースかけ
おこげの五目ソースかけ

【肉野菜料理】
青菜炒め/麻婆ナス/肉団子の甘酢/ニラ玉焼き/油淋鶏/味噌ナス/豚肉の四川風炒め/回鍋肉
ニラモヤシ/青椒肉絲/ニラレバ/麻婆豆腐/台湾風ナス/鶏肉の黒胡椒炒め/ホルモン炒め/野菜炒め/トマトと玉子炒め/豚肉と玉子の炒め
台湾風豆腐/麻婆春雨/豚足/牛肉の黒胡椒炒め/中華風焼きビーフン/鶏肉のXO醤炒め/ネギと豚肉炒め/ニンニクの茎とホルモン炒め
豚肉ときくらげ炒め/ふくろ茸と青梗菜炒め/ニンニクの茎と豚肉炒め/ニンニクの茎と玉子炒め/ナスと豚肉炒め/辛口焼きビーフン

【揚げ物】
軟骨の唐揚げ/鶏肉の唐揚げ/イカゲソの唐揚げ/エビせんべい/揚げ餃子/春巻/チーズ春巻/バリエビ春巻/揚げパン/ワンタンの唐揚げ

【点心】
焼き餃子/水餃子/シューマイ/チマキ/ミルクパン/小籠包/桃まんじゅう/子豚あずきまん/エビ餃子/杏仁豆腐

【お粥】
玉子粥/野菜粥/ピータン粥/五目粥

【スープ】
トマトと玉子スープ/肉団子スープ/ワンタンスープ/麻婆豆腐スープ

【麺類】
台湾ラーメン/醤油ラーメン/豚骨ラーメン/豚骨台湾ラーメン/塩ラーメン/天津メン/焼きそば/ソース焼きそば/五目焼きそば
エビバリそば/辛口焼きそば/台湾春雨/担担春雨

【飯類】
チャーハン/回鍋飯/天津飯/中華飯/麻婆飯/天津炒飯/ライス(小)(中)(大)

 

※太字オレンジは私とアシスタントが食べたもの

※私の記憶なのでアシスタントは別のものも食ってるかもしれません笑

 

とりあえずエビ攻めの作戦なのでエビチリを攻めます笑…

 

エビチリ2回目…

 

エビチリ3回目…

 

エビマヨを挟みます笑…

 

エビチリ4回目…

 

ここでなんとエビチリ売り切れ宣告を受けてしまいます涙…

5皿が目標だったのでショックで…苦笑

 

ニンニク唐揚げ(丸ごと2房)笑

 

海老餃子1回目…

 

海老餃子2回目…

と、ここで海老餃子も売り切れ宣告!!

海老大好きな私はどうすればいいのでしょうか!?苦笑

 

めげずに小籠包…

 

イカゲソフライ(写真撮る前に半分くらい食べてしまいました笑)…

 

杏仁豆腐…でフィニッシュ!!

 

 

今回の結果は:

エビチリx4皿

エビマヨx1皿

海老餃子x2皿

小籠包x1皿

ニンニク丸揚げx1皿

イカゲソフライx1皿

杏仁豆腐x1皿

 

食べ放題が税抜2780円ですので、とりあえずモトは取れたと思います笑…

 

もっとエビチリ食いたかった!!!!涙笑…

 

【台湾料理 百味鮮 庵原店】様、ごちそうさまでした!!

 

------------------------------------

【以下定型文】

 

SMMAC®佛山詠春拳【佛山系衡祥咏春】

当会支部について

 

当会の詠春拳は【佛山系衡祥咏春】です。年齢性別に関係なく練習できます。
もともとは女性により作られた拳法だと言われています(ウィキペディア




スタッフ
教練: 榊原直人

アシスタント: 國持照悟
佛山本部教錬: 馮仲偉(佛山)
佛山本部师公:简志祥(佛山)

 

入会について

通常、4月と9月のみ受け付けております。

 

フェイスブックページ

ツイッター