このブログや他の方の発信を含め、
”自己犠牲を手放していく”
↑これ系の発信を
見たことがあると思います。
過去の私も
好きな相手に対して、
とても自己犠牲してしまうタイプ
だったからこそ分かるのですが、
最初は別に苦じゃないと感じる
なんなら全然やってあげたい
+
どこからがやりすぎか
分からない
みたいなことがあると思うんですね。
最初はそうなんですよ。
最初は別に苦じゃない。
でも、
”あるトリガーの時”
に
怒りがメラメラ・・・
ってなっていくんですよね・・。
こんな時にメラメラしちゃう
たとえば、家事的なことで
例をあげてみましょう。
のんびりとゲームしてる
何もせずくつろいでる
脱ぎっぱなしの服や洗うものは放置で、
こちらを気遣う素振りもない
出されたものを食べ終わっても
皿洗いしない
(当たり前にこちらがやるような感じ)
というような。
家事を例にあげていますが、
”この感覚”が伝わるかと思います。
最初は良かれと思って、
率先してやってあげる。
最初は苦と感じない。
ただ、↑のようなことが続くと、
じわじわと、イライラしてくる。笑
なんか自分がやってること
当たり前になってない?
ちょっとあぐらかいてない?
怒
みたいな。笑
これはあるあるなのでは
ないでしょうか笑
こういうことが続くと、
おい、
なんでやらないんだよ怒
という怒りがわきあがってくる。笑
そのメラメラのトリガーを知る
でね、これは、
そりゃそう、なお話なのですが、
ここで伝えたいことは、
あなたは、
メラメラと怒りがわいて
相手に怒りをぶつけたくなる
↑
ここが(も)トリガーである
ということを、
いったん知る
っていうのが大切なんですね。
良かれと思って
やっているとはいえ、
相手がこう出たら、
これくらいの怒りが
わくんだ、私。
↑これを知るのです。
その行動の背景の思いを知り行動を変えていく
さらに見えてくるのが、
ということは、
良かれと思って
やってはいるけれど、
その後の相手の行動について
どんな相手の行動を
求めていたのかな・・?
↑ここを見てってほしいんですね。
たとえば、
などが出てくるかもしれない。
だとするならば
その思いを相手に伝わるよう、
伝えていきましょう。
→それを伝える
「一緒にやろー♡」とかで良いんです笑
→上記に然り
→ねー褒めて~(*'▽')
って言っちゃいます笑
→「ねー、やったよ?(*''▽'')」
って言うと、
「はーい、ありがとねぇ笑」
って言ってくれるので、
そう言います笑
→上記に然り。笑
こんな感じで伝えていくと、
溜めて溜めて爆発!(怒)となるより、
円満に進んでいきやすいと
感じませんか?
(実際にそうなのです)
今までの繰り返すループを終えて新しい選択へ
また、
率先してこちらが
行動するほど、
相手からしたら、
当たり前になっちゃう
というのもあります。
尽くしすぎると起きてしまう
あるあるの1つですよね。
これは、恋愛だけではなくて
全ての人間関係においてもそうです。
かつ、恋愛依存ちゃん、
あるいはその傾向がある、
とするならば、
も、実はもれなく
求めていたりしますよね・・?
えー!
それだけしてくれたの!
なんていい女なんだ!
もう離したくない!!!
もっと尽くしたい、
俺のそばから離れないで!!
↑これを求めてたり・・?
(私はそうでした。笑)
でも、実際には、
雑になってない?
私これだけ
してるんですけど怒
と、なっていくんですよね。。
やり過ぎると、
こういう結末が待っているのです。
そのため、
相手にどんなことを求めているのか。
求めている行動が
あるとするならば、伝える!
これだけでも、
今までのあなたのパターンが変わり、
彼との関係も好転していきます。
まずは、
トリガーを知る
ことです。
トリガーは
書き出していくと良いです。
やり始めは苦ではないとしても、
どんな相手の行動で、
私はこれだけ
してるのに!!怒
と、怒りがこみ上げるのか。
最初は苦ではないと
思ってたけど、
実は本当は苦だった
とかも、全然あったりします。
相手が〇〇してくれそう
だから、やってた
とかも、全然あったりします。
そんな自分がいても
ダメとか恥ずかしいとかではなくて、
あ、この自分もいたんだね
あ、相手に
こうしてほしかったんだね
じゃあ、次は相手に
こう伝えてみようか
じゃあ、これを
やりすぎないように
しようか
と、していきましょう。
この記事の内容が、
ご自身の選択や思考を深める
お役に立てていれば幸いです。
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
恋愛依存を終えて
幸せな恋愛が叶う本当の知識
◆ ①幸せな恋愛を叶えたい
・悲しい恋愛を終わらせる際に
まず目指すところ
◆ ②今自分がどの状態や意識に
なっているのか気づいていくこと
◆ ③自分の依存状態に気づいていくことで
幸せな恋愛は近づく(1)
◆ ④自分の依存状態に気づいていくことで
幸せな恋愛は近づく(2)
◆ ⑤自分の依存状態に気づいていくことで
幸せな恋愛は近づく(3)
◆ ⑥依存するあなた=悪じゃない!
その背景を知ることの大切さ(1)
◆ ⑦依存するあなた=悪じゃない!
その背景を知ることの大切さ(2)
◆ ⑧あなたの状態を”さらに”
自覚していくことで恋愛依存を
超えていく
◆ ⑨依存を持っていることと受け入れて
もらうことの違いを理解する(1)