あなたの愚痴や、

誰かに共感を得たい!!

分かってもらいたい!!

というお話など、

 

 

”どんな話も、
全て共感してもらえるとしたら”



”全あなたの味方に

なってくれる相手が

聞いてくれるとするならば”


あなたはどんな話を
相手にしたいですか?

 

 

どんなことを聞いてほしい?

 

今日は、

あなたにこんな質問があります。

 

 

気を使わなくて良い

 

どんな話もあなたに

共感してくれる

 

どれだけ愚痴や

悪口を言っても、

味方になってくれる

 

 

↑こういう友人が

あなたに目の前にいたとしたら、

 

 

どんな愚痴や

どんな話を

聞いてほしいですか?

 

どんな思いを

共感してほしいですか?

 

 

それはあなたは悪くないよ!

相手が悪いよ!

 

それは相手がありえないよ!!

 

まじでうざいね!!

 

本当にありえないね!!

 

 

と、言ってもらえるとしたら、

 

 

どんなことを

話をしたいですか?

 

どんな話が、

止まらなくなりますか?

 

 

これは、あなたが実際に現実で、

 

つい愚痴っちゃう相手に

いつも話してること

 

つい悪口大会しちゃう相手に

いつも話してること

 

でも、良いです。

 

 

どんなことがありますか?

どんなことが出てきますか?

 

 

 

 

溜まっている思いがあるということ

 

これ、どういうことかというと、

この、ついつい

 

 

こういう時に

こういう相手に

 

言っちゃう愚痴

話しちゃう悪口

 

 

が、

 

 

あなたの中に

溜まっている

 

 

ということでもあるのです。

 

 

この、溜まっているとは、

 

 

このモヤモヤを

どうにかスッキリしたい

 

私は悪くないと

叫びたい

 

相手がおかしいと

誰かに認めてほしい

 

 

この思いが未消化で、

取り残されている感覚

のことです。

 

 

そして、

この思いが溜まっていると、

 

 

水面下で出ちゃう

 

無意識でその思いの

達成に向かおうとする

(怒りをぶつける形で)

 

 

となり、結果として

あなたが望んでいる、

 

 

幸せな恋愛

素敵なパートナーと

結ばれる

 

が遠のいてしまうのです・・

 

 

かつ、

 

 

その溜まっている

思いを外に出す

→他者に言葉として出す

 

(相手に全面的に

もたれかかる感じで)

 

 

をすると、

 

 

その出したエネルギーが、

返ってきちゃうんですね。

 

 

たまに愚痴っちゃうという時や、

愚痴ってしまうけど、

でも自分の足で立っていて、

進んでいこうという姿勢がある

 

 

というのではなく、

 

 

辛い・・むかつく・・

分かってほしい、

味方になってほしい

どよどよどよどよ・・・・

おこおこおこおこおこ・・怒

 

 

↑こっちで出しちゃうと、

これが返ってくる、ということです。

 

 

そのため、

 

愚痴る

 

悪口を言う

 

誰かが悪い、

と共感を得ようとする

 

などって、

あんまりメリットが

ないのです・・。

 

 

やっちゃいけない、

ということではなくて、

いったんある事実として、

あんまりメリットがない

という感じです。

 

 

また、相手が

受け取ってくれるほど、

その相手に、

依存しやすくなります。(!!)

 

 

 

 

じゃあどうしたらいいの?

 

だからこそね、

どうしたらいいのか。

 

溜め込めばいいのか

 

こういうことを

思っちゃいけない、

と消そうとすれば良いのか

 

 

そうではなくて、

まず、書き出すのです。

 

 

誰かに話す前に、

あなたがまず、

自分の思いを聞いてあげる。

 

 

何を思ってる?

 

どう感じてる?

 

どういうことに

腹が立つ?

 

どういうことが

ありえないと感じた?

 

どういうことが

相手が悪いと感じた?

 

どう謝ってほしかった?

 

 

など、書き出していくのです。

 

 

そして、

 

どう共感してほしいのか?

 

 

と、

他者に対して自分が求めている

共感や反応を想像しながら、

書き出してみるのです。

 

 

書き出しながら、

自分の思いを受け取りながら、

 

その自分に共感したり、

その自分の味方になる。

 

 

このプロセスがあるだけでも、

他者に愚痴りたい、とか、

悪口を聞いてほしい、

というのが少なくなります。

 

 

あるいは、

 

 

実際に愚痴ってしまう時の、

どよどよどろどろレベルが

大きく変わってきます。

 

 

何を感じても、思っても良い。

 

 

しかしそれを他者に出すのは、

返ってきてしまう。

 

 

でも、書き出すのは、

書き出すことで、

調和がうまれるんですね。

 

 

調和

=他者を巻き込まず、

低いエネルギーを出さず

完結できる

 

 

自己完結で、

出す→受け取る

ができるのです。

 

 

外に出すやり方は、

書き出す、が1番良いです。

 

 

そして、

溜まっているものは、

溜めておくのではなく、

書き出す方法で、外に出す、

が1番良いです。

 

 

便秘も体調が悪くなりますが、

 

思いを溜め込む、も、

心と体によろしくないんですね。。

 

 

だから、まずは

あなたがあなたの声を

受け取りましょう。

 

 

何を溜めている?

 

どんな思いが

取り残されている?

 

どんなことを

分かってほしい?

 

共感してほしい?

 

味方となって

聞いてほしい?

 

 

書き出してみましょう。

 

 

 

 

してはいけないという事ではない

 

でも、かといって、

 

他者に絶対に話してはいけない

ということではありません。

 

 

時に、

 

つい、話しちゃう

思わず言いたくなっちゃう

 

という時もあるでしょう。

 

 

人って、そういうもんです。

 

それはそれで良いのです。

 

 

それはそれで、

 

「こんなこと言ったら

また嫌なことが返ってきちゃう」

 

と捉えず、

 

 

『そりゃ誰かに言いたくなるし、

聞いてほしくなっちゃうよね』

 

と、自分の味方をしてあげること。

 

 

100%しちゃダメ、とかなくて、

 

 

まず自分で

聞く機会を増やしていって、

外(他者)に出すことを

少しずつ減らしていけたら良いな♪

 

 

という感じで、

ゆるっと始める方が、

好転しやすくなります。

 

 

 

完璧にやろうとしなくて

良いからねー!!!

(大声w)

 

 

 

可能な限り、

こうしてみよう♪

 

 

できなくても、

その自分の味方でいる♪

 

 

その自分なりに

コツコツしていこう♡

 

 

です!

 

 

 

 

書き出しの威力を、

是非あなたも体験してみてください。

 

 

今日もご覧いただき、

ありがとうございました

 

 

 

サムネイル

『恋愛依存で苦しい恋愛から
生きているだけで愛される私へ♡
本当の引き寄せの法則で
幸せな恋愛を叶える!』

 

愛され潜在意識の専門家

もも芋でした

(詳しくはこちらから)

 

 

テキストの紹介

\1番分かりやすい/

潜在意識と引き寄せの法則で

願望を叶えるテキスト♡

 

 

\大人気テキストのセット販売♪/

大人気テキストセットです♡

 

 

\大好評&大人気♥/

 

『まずはこのテキストから読んでほしい!』

という、思いで作成しました。

恋愛依存や辛い恋愛の背景には、

必ず親との関係性の痛みと、

取り残されている傷ついた

あの時の自分(インナーチャイルド)

が、必ず影響しています。

その解説と超え方をお伝えしています。

親との関係に痛みがあると感じる方、

そうではないと感じる方、

どちらの方にも大好評のテキストです♪

 

 

\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/

辛くて悲しい恋愛依存や、

どれだけ傷ついても離れられず、

自己犠牲してまでも愛されようと

必死になってしまう恋愛。

そういった恋愛が起きている

仕組みと超え方を、

様々な視点から解説しています。

盲目のまま同じパターンを

繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に

大好評だったテキストたちです♪

 

 

 

おすすめ記事

幸せな恋愛を叶える必要知識

幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ

今自分がどの状態や意識になっているのか気づいていくこと

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)

あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)

 

幸せな恋愛を叶える実践方法

幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている