引き寄せの法則を実践しているあなたへ。

 

 

あなたは、
「引き寄せをすれば叶うはず」

と思っていませんか?

 

 

引き寄せの方法としてメジャーなのが、

 

イメージング

アファメーション

なりきる・先取りする

自愛

 

などがあるかと思います。

 

 

しかし、

それだけ続けてればなんでも叶う

というわけではありません。

 

 

引き寄せは都合の良い魔法ではない

ということを理解し、

まず自分が地に足がついた状態で

実践した先に、

必然的に用意されていくものなのです。

 

 

引き寄せの前に必要なこと

 

まず、そもそも、

 

あなたがまず、

自分の感情を受け取り、

処理していこうとせず、

彼にそのまま投げるという状態

 

あなたがまず、

自分の不安を自分で向き合ったり、

処理しようとせず、

彼にそのまま全安心を求めてしまう状態

 

あなたがまず、

彼もまた1人の人間であり、

不完全であるということを受け止めず、

理想の愛し方をしてよ、と

彼に求めている状態

 

このように、

自分の依存心と向き合わず、

相手に強く依存したままの状態

 

 

など、

 

 

”この状態のまま”

 

 

では、引き寄せ以前に、

当然関係は壊れやすくなります。

 

 

また、

 

”この状態のまま”

 

 

引き寄せをしても、

そりゃ叶わない、変わらない、

どうしてこうなってしまう

ということが必ず起きるでしょう。

 

 

 

そのため、ここであなたは、

 

どうして引き寄せや自愛を

頑張ってるのにこうなってしまうの

 

ではなくて、

 

 

あなたがまず自分の

こういった行動に意識を向け

自分自身を振り返りながら、

内側の自分と共に

成長していかないと

いけないのです。

 

 

引き寄せで叶えるとは、

まず前提としてこれらのことがあります。

 

 

 

 

 

彼に愛されるために自分を抑圧する状態では叶わない

 

また、かといって、

たとえばあなたが、

 

 

思わず、彼にまた

感情をぶつけちゃった

 

思わず、彼にまた

全安心を求めちゃった

 

思わず、彼にまた

あなたが求める愛の形を

求めすぎちゃった

 

思わず、彼にまた

強く依存しちゃってた

 

 

などのことが起きたとしても、

 

 

その自分を責め続け

自分なんてダメだという

言葉を浴びせて

そこでまた諦めてしまう

 

 

”ここで終わってしまう”、となると、

そりゃそこから前には進みません。

 

 

その自分を責め続け

自分なんてダメだ

という言葉を浴びせて

そこでまた諦めてしまう

 

 

という一連は、

1つの癖のように

コントロールできない領域で、

どうしてもわきあがってくる

かもしれません。

 

 

しかし、ここで大切なのは、

 

 

その状態に

いち早く気づき、

諦めずにまた前を向いて

コツコツ進んでいくこと

 

 

です。

 

 

要は、

 

 

諦めない

続ける

また立ち上がる

 

 

です。

 

 

自分を責めて、もうダメだと

すぐに直結してしまうのではなく、

 

 

どのタイミングで、

どんな内容で、

どんなトリガーで、

この行動に繋がったのかな

 

 

↑ここを自分で研究していく

 

 

そしてコツコツ感覚を

掴みながら、進んでいく。

 

 

また、

 

 

彼に愛されることを叶えるために

 

彼があなたの全期待に

応えてくれるよう

変わってくれるために

 

 

↑これを前提とした上で、

 

 

自分のこういうところを治さなきゃ!

こうしちゃダメ!!!

 

 

と、

 

その自分の主張や

思いも聞かずに、

抑圧の方向に

向かってしまう

 

 

となると、

それは自分に優しくない方法であり、

結果としてうまくいかなくなります。

 

 

この状態で引き寄せをしても、

そりゃ叶いません。

 

 

この一連をなくして、

 

 

引き寄せをすれば全部叶う

ということではないのです。

 

 

 

 

そもそも行動しないと現実は変わらない

 

また、これも忘れがちなことですが、

 

 

行動しないと

現実は変わりません。

 

 

引き寄せをしたから、

あなたが何も行動しなくても、

魔法のように

何でも望んだことが

向こうからやってくる

わけではありません。

 

 

たとえば、

 

 

出会いがないとしたら、

そもそも人と関わっていかないと、

出会いは起きません。

 

 

相手にこうしてほしいな、

という思いがあったら、

伝えないと相手は分かりません。

 

 

相手との関係にモヤモヤするなら、

相手に聞いてみたり、

どうしていきたいかと

思っているのかを伝えることで、

あなたの時間も無駄にせず、

彼との発展が起きたり、次に進んだり、

といち早く変えていけます。

 

 

この自分自身の行動力があって、

相手から動いてくるという時もある、

ということなのです。

 

 

相手からの行動のみを待つ、

では変わらない、あるいは

とても時間を要する

可能性の方が高まります。

 

 

そして、

これらの行動がこわい

とするならば、

 

 

こわいから相手から来てほしい、

相手に変わってほしい

と変わることを待ち望んだり、

そのために引き寄せをする

 

 

 

のではなく、

 

 

 

そもそものあなたの

根源的な恐怖が何なのかを

あなたが見ていく

必要があります。

 

 

どうしてその行動をすることがこわくて、

その行動を避けれた上で

相手が変わってくれることを望み、

そのために引き寄せをしようとするのか?

 

 

 

これらをふまえた上で、

そもそも行動しないと

変わらないし叶いません。

 

 

行動しながら、

引き寄せのアプローチをして、

1つ1つの現実に

左右されない自分を

コツコツ育てながら、

引き寄せのアプローチが

相乗して、

その先に現実の好転の

加速が早まる

 

 

なのです。

 

 

 

 

とても大切なことなので、

繰り返し発信したい内容です・・!!

 

 

ここを振り返ってみると、

だいたいの原因が

掴めてきたりするものです。

 

 

参考になりましたら幸いです

 

 

今日もご覧いただき、

ありがとうございました

 

 

 

サムネイル

『恋愛依存で苦しい恋愛から
生きているだけで愛される私へ♡
本当の引き寄せの法則で
幸せな恋愛を叶える!』

 

愛され潜在意識の専門家

もも芋でした

(詳しくはこちらから)

 

 

テキストの紹介

\1番分かりやすい/

潜在意識と引き寄せの法則で

願望を叶えるテキスト♡

 

 

\大人気テキストのセット販売♪/

大人気テキストセットです♡

 

 

\大好評&大人気♥/

 

『まずはこのテキストから読んでほしい!』

という、思いで作成しました。

恋愛依存や辛い恋愛の背景には、

必ず親との関係性の痛みと、

取り残されている傷ついた

あの時の自分(インナーチャイルド)

が、必ず影響しています。

その解説と超え方をお伝えしています。

親との関係に痛みがあると感じる方、

そうではないと感じる方、

どちらの方にも大好評のテキストです♪

 

 

\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/

辛くて悲しい恋愛依存や、

どれだけ傷ついても離れられず、

自己犠牲してまでも愛されようと

必死になってしまう恋愛。

そういった恋愛が起きている

仕組みと超え方を、

様々な視点から解説しています。

盲目のまま同じパターンを

繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に

大好評だったテキストたちです♪

 

 

 

おすすめ記事

幸せな恋愛を叶える必要知識

幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ

今自分がどの状態や意識になっているのか気づいていくこと

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)

あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)

 

幸せな恋愛を叶える実践方法

幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている