こんにちは。

いつもありがとうございます

 

 

今回は、

前回ご紹介させていただいた

クライアント様からのメッセージ

 

 

こちらの記事の続きを

お伝えいたします

 

 

今現在の継続セッションの

詳細ページはこちらです

 

 

もも芋メッセージ

 

>>今まで私はモラハラ男を引き寄せるタイプと思ってましたが、私がモラハラ女になってました。。

 

というメッセージについて。

 

 

これね、

 

恋愛依存ちゃん

自己犠牲ちゃん

尽くしすぎちゃうちゃん

我慢し続けるちゃん

どうしても諦められないちゃん

 

に、起きやすいことでもあるんです・・。

 

 

どういうことかというと、

 

 

取り残された自分が

無意識であるほど

 

自分を無視している状態であるほど

 

自分と出会っていない状態であるほど

 

 

要は、

インナーチャイルドが

傷ついたまま取り残されている状態

であるほど、

 

 

愛してくれる人に

攻撃性が出る

 

 

↑これがめちゃくちゃ

起きてしまうのです。

 

 

あるいは、

 

 

起きる確率がとても高い。

 

 

相手が自分を愛してくれている。

相手は離れない。

 

ということが分かっていたり、

 

 

相手にぶつけても、

このくらいなら離れていかないんだ。

 

これくらいの感情の起伏を見ても、

ここまでなら離れていかないんだ。

 

↑この感覚が分かってくると、

 

 

そこまで出すことに

成功していたことが

とめどなく出てしまう。

 

出やすくなってしまう。

 

が起きるのです。

 

 

この進化系として、

 

 

もっとこうしてよ

なんでこうしてくれないの?

こうするべきでしょ

 

 

が止まらなくなり、

これらを、

 

態度

言葉

相手への否定

見下し

 

などでどんどん

出してしまうようになる。

 

 

相手が受け入れたり、

治そうとしてくれたり、

こちらの機嫌をうかがってくれるほど、

出るようになってしまうのです。

 

 

という感じで、

自分もモラ化してしまうことに

なりかねないんです。

 

 

自分がモラハラ!?と聞くと、

抵抗感を感じるかもしれません。

 

 

しかし、モラハラを解体していくと、

取り残されている幼児性だったり、

 

これもまた、

取り残された自分の暴走

とも言えるんですね。

 

 

この感覚で、

 

 

相手が愛してくれるほど

受け入れてくれるほど

 

ここに加えて、

 

取り残された自分と

出会えていないほど

 

 

あの時の自分の暴走

 

 

が起きて、

相手にモラハラしちゃう

が、起きてしまうのです。

 

 

もちろんこれも、

その取り残された自分がいるように、

そうなってしまった背景がある。

 

 

↑ここが見ていく

ポイントなのですが、

 

 

今回お伝えしたことは、

結構見落としがちに

なってしまうポイントなので、

お伝えさせていただきました。

 

 

抵抗感を感じることほど、

実は恋愛にとても影響を与えており、

その自分を受け取るほど

恋愛は好転しますし、

その自分を受け止め、

愛していけるのは自分しかいないのです。

 

 

モラ化してしまう自分。

 

 

↑この自分は、

 

 

何を叫んでいるの?

何に怒っているの?

何に悲しんでいるの?

 

 

ここを見ていくことで、

その自分との同一化も

緩和していけるようになります。

 

 

響くものがありましたら

幸いです

 


継続セッションの詳細はこちらから

 

 

 

今日もご覧いただき、

ありがとうございました

 

 

 

サムネイル

『恋愛依存で苦しい恋愛から
生きているだけで愛される私へ♡
本当の引き寄せの法則で
幸せな恋愛を叶える!』

 

愛され潜在意識の専門家

もも芋でした

(詳しくはこちらから)

 

 

テキストの紹介

\1番分かりやすい/

潜在意識と引き寄せの法則で

願望を叶えるテキスト♡

 

 

\大人気テキストのセット販売♪/

大人気テキストセットです♡

 

 

\大好評&大人気♥/

 

『まずはこのテキストから読んでほしい!』

という、思いで作成しました。

恋愛依存や辛い恋愛の背景には、

必ず親との関係性の痛みと、

取り残されている傷ついた

あの時の自分(インナーチャイルド)

が、必ず影響しています。

その解説と超え方をお伝えしています。

親との関係に痛みがあると感じる方、

そうではないと感じる方、

どちらの方にも大好評のテキストです♪

 

 

\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/

辛くて悲しい恋愛依存や、

どれだけ傷ついても離れられず、

自己犠牲してまでも愛されようと

必死になってしまう恋愛。

そういった恋愛が起きている

仕組みと超え方を、

様々な視点から解説しています。

盲目のまま同じパターンを

繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に

大好評だったテキストたちです♪

 

 

 

おすすめ記事

幸せな恋愛を叶える必要知識

幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ

今自分がどの状態や意識になっているのか気づいていくこと

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)

あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)

 

幸せな恋愛を叶える実践方法

幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている