こんにちは

 

 

今回は継続セッションの

クライアント様から

いただいたメッセージをご紹介します

 

 

今現在の継続セッションの

詳細ページはこちらです

 

 

クライアント様には別で

ご返信させていただいております。

 

皆様の気づきや前進に貢献できるよう、

メッセージのご紹介の後に、

もも芋からのメッセージを

ブログオリジナルで記載しております。

 

 

いただいたメッセージ

 
昨日はフォローメールをありがとうございました。
めちゃくちゃ長くて濃くてビックリしましたが、嬉しかったです^_^
 
戴いてから5度程読み返し、正直ウッ、となるようなこともありましたが、
 
まずは、もも芋さまが伝えて下さったことを
「そうなのか、そうかも知れないなぁ」と受け取っていこうと決めました。
 
依存に関しては、『してくる方=悪』という考えが当たり前でしたが、
 
自分が被害者になる状態を自ら作っていた、自分が相手の依存を助長させてたとは…
 
驚きですが、確かにそうかもです。
 
と言いつつ、今日も朝から「私は悪くないのに!」
と叫びたくなる出来事がありました^^;
 
 
 
戴いたメールを読み返しつつ、宿題にも取り組んでみます。
 
メールの最後にもも芋さまが書いて下さった言葉には、泣けました。
 
まずはフォローメールのお礼をお伝えしたくて、メールしました。
 
ありがとうございます^_^

 

 

 

 

もも芋メッセージ

 

正直ウッ、となる気持ち、

分かるよ、分かる分かる(T_T)

(ごめんなさい・・!)


でもね、そう感じても受け取っていきたい

としていただけたこと、

本当に感謝なのです。


どんなこともそうなのですが、
現状から変わっていきたい

という方に助言する時は、
時にその方にとって聞きたくないことも、

お伝えしないといけない時があります。


そこを触れずして、

耳障りの良い言葉だけ伝えても、
ただの依存関係の成長しない

セッションの連続、

になっちゃうからです・・


無意識に触れていくからこそ、

ご本人としては
そりゃ無意識だし、悪気がなかったり、

時に見たくなかったことだったり、

で、抵抗感を感じさせてしまうことがある。


でもね、そこをどう受け取りながら、

進んでいこうか、としていけるかが、

その先に進めるかに関わってくるんですね。


だからこそ、受け取ってくれて、

ありがとう(T_T)なんです。



※ちなみに、セッションでお伝えする際には、
『あなたこうなんです、ビシッッ!!!』
みたいな感じで、
きつく、強く、鋭く、責める感じ

ではなく、
あなたが受け取れるように、

伝わるように、

とお伝えさせていただいています。

ですが、あまりに盲目状態、

違う方向に向かっちゃってるよ~!

という時には、

ハッキリめにお伝えすることはありますが、

怒ったり責めたり、とかはありませんので、

ご安心ください。笑




そして、


>>依存に関しては、『してくる方=悪』という考えが当たり前でしたが、
自分が被害者になる状態を自ら作っていた、自分が相手の依存を助長させてたとは…



この感覚ね・・!

これも、このブログで発信している、

自己犠牲ちゃんループ

でもあったりするんですね。


”自分としても、

こうなるように導いちゃってたんだ”


↑ここに気づいた時、

時に抵抗感を感じたり、違う!!

と叫びたくなったり、が起きるかもしれません。


でもね、大切なのは、

それをしたあなたがいけない、

のではなくて、


そうせざるをえなかった

背景は何?


↑ここを見ていくことなんですね。


「私は悪くないのに!」と

叫びたくなる気持ちも、本当によく分かる。


だって、それまでには

あなたのとてつもない頑張りが

あったり、色んな思いがあって、
いろんな悲しみや辛さがあって、

必死に生きてきたこれまでがあったのだから。


だからこそね、違うんだよって。


だからあなたが悪い!じゃなくて、
「そうせざるをえなかった

自分の背景は、なんだったんだろう」

って、そっちを見ていくんです。


責めるためではなく、

そうしちゃった背景を見る。


そうしちゃった背景を見るには、

そうしてた自分を受け取って

いくことから始まるのです。



「私は悪くないのに!」という自分は、

私(もも芋)にもいたし、
他のクライアント様のも伝えてくれたり、
実はみんなにいるもの、でもあるのです。


悲しかったから。辛かったから。

分かってもらえなかったから。


そうすることしかできなくて。


でも理解してもらえなかったからこそ、

そんな自分がいたら

責められちゃう気がして。
愛されなくなっちゃう気がして。


でも、違うんだよぉって。


頑張ってたんだよね、

一生懸命だったんだよねって、
やっと見つけて抱きしめていけるのは、

自分自身なのです。


・・語りが止まらなくなってしまう。笑



たくさん傷ついて、我慢してきて、
分かってほしいのに、

気づいてほしいのに、理解してもらえなくて。


だからこそ、自分なりに一生懸命、

気づいてもらえるように、

愛してもらえるように

そう動くようになって


でも時にそれが、

愛とは違う方向に向かってたんだ

と知った時、


そりゃショックを受けたり、

悲しくなったり、そういう思い、

そりゃ出てくるよね。


この葛藤は、恋愛依存ちゃんや、

恋愛困ってるちゃんの

超えポイントの1つ、でもあります。


そのやり方も、

実は世代連鎖していることだったり、

あなたも好き好んで引き継いだもの

ではなかったりする。


でも、親は気づけなかったけど、

あなたはそこで気づき、

止めていけるのです。


そっちの方向を見ていくこと。


それが、様々な負の連鎖を終えて、

幸せな人生

幸せな恋愛にシフトしていける選択

となります。
 

 

 

みなさまの気づきや前進に繋がればと・・

 

 

 

素敵なメッセージを、

ありがとうございました


継続セッションの詳細はこちらから

 

 

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございました

 

 

 

サムネイル

『恋愛依存で苦しい恋愛から
生きているだけで愛される私へ♡
本当の引き寄せの法則で
幸せな恋愛を叶える!』

 

愛され潜在意識の専門家

もも芋でした

(詳しくはこちらから)

 

 

テキストの紹介

\1番分かりやすい/

潜在意識と引き寄せの法則で

願望を叶えるテキスト♡

 

 

\大人気テキストのセット販売♪/

大人気テキストセットです♡

 

 

\大好評&大人気♥/

 

『まずはこのテキストから読んでほしい!』

という、思いで作成しました。

恋愛依存や辛い恋愛の背景には、

必ず親との関係性の痛みと、

取り残されている傷ついた

あの時の自分(インナーチャイルド)

が、必ず影響しています。

その解説と超え方をお伝えしています。

親との関係に痛みがあると感じる方、

そうではないと感じる方、

どちらの方にも大好評のテキストです♪

 

 

\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/

辛くて悲しい恋愛依存や、

どれだけ傷ついても離れられず、

自己犠牲してまでも愛されようと

必死になってしまう恋愛。

そういった恋愛が起きている

仕組みと超え方を、

様々な視点から解説しています。

盲目のまま同じパターンを

繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に

大好評だったテキストたちです♪

 

 

 

おすすめ記事

恋愛依存について徹底解説

幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせたいのなら、まず目指すところについて

自分がどれくらい恋愛に依存をしてしまうのか、しているのかを気づくことが大きな一歩となる

幸せな恋愛や彼との成就に必ず必要な一歩~彼や恋愛に依存している自分に気づいていく~

彼や恋愛に強い依存心を持つあなたがいけないということではない、の解説

今のあなたの状態や起きていることを”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく

依存を受け入れてもらうことと依存を持っていることの違いを理解する

 

幸せな恋愛を叶える実践方法

幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に

【まずはこれから始めてください】幸せな恋愛を叶える基本の実践方法について

完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話

私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている