潜在意識の活用

引き寄せの法則

自愛

スピリチュアル

 

 

これらのことを学んでいくと、

 

 

”こうすると良いですよ

こうすることは

あまり良くないですよ”

 

 

ということを学んでいきますよね。

 

 

たとえば、

 

 

自分を許しましょう

 

自分を責めるのをやめましょう

 

ネガティブな思いを

感じることは

あまりよろしくないです

 

 

などのことは、

あるあるのよく聞くものかと思います。

 

 

その上で、今日は

↑これらの内容が良いか悪いか

ということではなく、

 

 

こういったことを学び、

知識を得た際に、

ついつい起きてしまうことがあります。

 

 

その解説と超え方をお伝えいたします。

 

 

ついつい自分を完全に消そうとして何者かになることを目指してしまう

 

さっそくですが、

それは何かというと、

 

 

自分を許しましょう

 

→自分を許せないと

感じる自分を

消さないといけない

 

 

自分を責めるのをやめましょう

 

→自分を責めたくなる

自分を消さないといけない

 

 

ネガティブな思いを

感じることは

あまりよろしくないです

 

→ネガティブな思いを

感じる自分はいてはいけない

早く消さないといけない

 

 

という感じで、

 

 

その自分を100%

治さないといけない

 

 

その自分がいることは

100%いけないこと

 

 

その自分を早く

消さないといけない

 

 

と、なってしまうことです。

 

 

 

無意識で、

 

 

自分の一部をいけないことにして

 

いっそく飛びにその自分を

治そう・消そうとして

 

 

結果として、

 

 

何者かになることを

ゴールにしてしまうこと

 

 

これが起きやすいんですね。

 

 

あなたはどうでしょうか?

 

 

 

 

大切なのは”その自分と共に”どうしていくか

 

こうすると良いですよ

これはあまり良くないですよ

 

 

という知識や発信は、

たしかにそう、

といえることも多くありますが、

 

 

かといって、いっそくとびに、

 

 

じゃあそうではない自分

それができない自分

 

 

これらの自分を、

 

 

いっそくとびに早く消して、

治してください

 

 

といっているのでは

ないんですね。

 

 

私もそうだったのですが、

ここで多くの方が、

 

 

たとえば、

 

 

自分を責めたくなる

 

 

↑この感覚を100%

一切感じなくなる自分

 

 

↑ここを目指しちゃうんです。

 

 

自分を責める自分がいたら、

まだダメ、いけないこと

 

早く消さなきゃ

 

消すにはどうしたらいいんだろう?

 

 

↑ここを目指しちゃうんです。

 

 

 

そういうことではないんだよ、

ということを、

お伝えしたいんですね。

 

 

こうした方が良いという自分に

100%なる

 

こうしない方が良いということを

100%しなくなる自分

 

になる必要もないし、

 

 

片方の自分を消す必要もないし、

 

 

そうなれない自分が

この先もずっと

居続けてもいい

 

 

の、です。

 

 

大切なのは、

 

 

その自分がいるなりに

その自分と共に

 

 

どうしていくか

 

 

↑ここなんです。

 

 

 

 

”そうできない”という自分がいてもOK

 

たとえば、

 

 

潜在意識で願いを叶えられる人

引き寄せの法則で叶えられる人

 

 

が、

 

100%

自分を一切責めなかったり

怒りや憎しみがなかったり

ネガティブがなかったり

 

 

そういうことではないのです

 

 

100%

自分を一切責めなかったり

怒りや憎しみがなかったり

ネガティブがなかったり

 

 

が、叶う人

ということではないのです

 

 

 

そうではなくて、

 

 

叶う人

 

 

というのは、

 

 

様々な自分を”知っている”人

 

全ての自分を知ることは

できないことを知っている人

 

(その上で自分なりに

自分との出会いを

重ねようとしている人)

 

怒る自分も憎しみを感じる自分も

ただ存在させている人

 

 

そして、

 

 

その自分がいる上で、

その自分なりに

どうしていこうか

という選択をし続けている人

 

 

です。

 

 

この感覚、伝わるかな・・?

 

 

もちろん、他の行動や

実践もありきですが、

基本的なマインドはこれです。

 

 

 

だから、たとえばあなたが、

 

 

この思いを手放せない

 

 

この実践をしたいのに

こういう気持ちになってしまう

 

 

となったとしても、

 

 

全然OK

 

 

なのです。

 

 

大切なのは、

 

 

その自分がいることに気づき

 

その自分の存在を受け取り

 

その自分と共に、

その自分がいるなりに、

再選択していくこと

進んでいくこと

 

 

これを繰り返していくこと。

 

 

たとえば、

 

 

自分を許そうとしたり

こう思っちゃうよねって声かけを

しようとしても、

 

もう1人の自分が

責めたくなったりその声かけを

邪魔してくると感じる

 

 

とするならば、

 

 

その邪魔してくると感じる自分を

消そうとするのではなく、

 

 

その自分に気づいた上で、

 

 

自分を責めてるから

静かにさせなくちゃ

 

 

となるのではなく、

 

 

ああ、この自分が

反応してるなあ

 

 

って気づいた上で、

 

 

自分を責めたくなる自分もいるけど

”その自分がいるなりに”

自分を許していく方向を見てみよう

 

そっちの方向で進んでいけたら良いな

 

 

としてみたり、

 

 

”その自分がいるなりに”

許す言葉をかけてみる

 

 

とか

 

 

”その自分がいるなりに”

あたたかい気持ちになってみる

 

 

とかを、していく。

 

 

この感覚です。

 

 

これが、

本当の自分に戻っていく

というプロセスでもあるのです

 

(叶う体質になる)

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

 

ついつい自分に厳しくなってしまう・・!

 

 

その気持ちも本当によく分かります。

 

 

でも、こういうことを知っていくと、

力がすっと抜けていきませんか。

 

 

力が抜けているほど、叶います

 

 

参考になるものが

ありましたら幸いです

 

 

今日もご覧いただき、

ありがとうございました

 

 

 

サムネイル

『恋愛依存で苦しい恋愛から
生きているだけで愛される私へ♡
本当の引き寄せの法則で
幸せな恋愛を叶える!』

 

愛され潜在意識の専門家

もも芋でした

(詳しくはこちらから)

 

 

テキストの紹介

\1番分かりやすい/

潜在意識と引き寄せの法則で

願望を叶えるテキスト♡

 

 

\大人気テキストのセット販売♪/

大人気テキストセットです♡

 

 

\大好評&大人気♥/

 

『まずはこのテキストから読んでほしい!』

という、思いで作成しました。

恋愛依存や辛い恋愛の背景には、

必ず親との関係性の痛みと、

取り残されている傷ついた

あの時の自分(インナーチャイルド)

が、必ず影響しています。

その解説と超え方をお伝えしています。

親との関係に痛みがあると感じる方、

そうではないと感じる方、

どちらの方にも大好評のテキストです♪

 

 

\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/

辛くて悲しい恋愛依存や、

どれだけ傷ついても離れられず、

自己犠牲してまでも愛されようと

必死になってしまう恋愛。

そういった恋愛が起きている

仕組みと超え方を、

様々な視点から解説しています。

盲目のまま同じパターンを

繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に

大好評だったテキストたちです♪

 

 

 

おすすめ記事

幸せな恋愛を叶える必要知識

幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ

今自分がどの状態や意識になっているのか気づいていくこと

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)

自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)

依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)

あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)

依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)

 

幸せな恋愛を叶える実践方法

幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている