幸せな恋愛を叶えたい時。
彼氏が欲しい
〇〇くんとお付き合いがしたい
結婚したい
などなど、ありますよね。
この、幸せな恋愛を叶えるとは、
彼氏ができたら
〇〇くんとお付き合いをしたら
結婚したら
など、あると思いますが、
それがゴール
なのではありません。
1つの通過点ではあるけど、
ここがゴールではないんですね。
この通過点の先に、
お互い寄り添いあえて
気持ちを伝えあえて
尊重しあえて
成長しあえて
人生のパートナーとして支え合えて
これらと共に、愛し愛されて。
これらを深めていく、
というものが続きます。
この、深めていくために、
かつ、さらに、ここに到達するまでに
あなた自身としてもやっていく、
大切なこと、についてお伝えします。
お付き合いや結婚までにあなたがすると良いこと
結論からいうと、
相手が受け取れるような
伝え方をする
↑これを磨いていく
をすると良いんですね。
これは、
迎合するわけでもなく
相手に嫌われないように、
怒られないように
細心の注意を払って
伝えるのでもなく
自分を犠牲にした上で
伝えるのでもなく
ということがまずあっての、
相手が受け取れるような
伝え方をする
です。
ここね、本当に大切なポイント。
過去の私もそうだったのですが、
恋愛が中々うまくいかないぞ、
という方で多いのが、
ここの伝え方が
マイナスの方向に
向かいやすくなってる
が起きていたり、
ここの伝え方で
あまりに我慢しすぎて、
後から肝心な時に大爆発して
とても鋭く鋭利に伝えちゃう
とかになったり、あるいは、
そもそも伝えずに
察してもらえることや
相手から行動してくれることを
待ち続ける(相当辛くなります)
というのが多いんですね。
身に覚えがあるかと思います。
相手もあなたに合わせられなくなる
これね、たどり着く先はやはり、
親子関係の中で、
たとえば、
あなたが伝えても
理解してもらえなかったり
伝えることで傷つく展開が
起きることが多かったり
親がそもそも、
あなたに伝える、のではなくて、
責める、察しろ、
というスタンスが多かったり
伝えた先に
傷つくことになる
→傷つきたくない
→言わずに我慢する
↑この痛みがあるからこそ、
今になってやはり恋愛で
出てしまうんですね。
でね、ここも本当に
知っておかないといけないのが、
とはいえ、
このコミュニケーションでは、
相手との信頼関係を築けない
(このコミュニケーション
ではない関わり方で
恋愛をしていく必要がある)
ということです。
言わないと、
相手は分からないし、
言わずに溜めて爆発したら、
亀裂が入りやすくなります
どちらにせよ、マイナスに
向かいやすくなるのは、
見えてきませんか。
そのため、
幸せな恋愛を叶えたい時。
大好きな彼とお付き合いをして、
結婚まで信頼関係を深めながら
支え合っていく、という
幸せな関係性である恋愛
を、叶えたい時は、
あなたとしても、
相手に伝えること
そして、
相手が受け取れるような
伝え方をすること
が、本当に大切になってくる、
というわけです。
自分を知ってもらう
をしないと、
相手もあなたに寄せようと
することができないのです。
内側の自分あっての伝えることに磨きをかけれる
ここまでお伝えした上で、
相手が受け取れるような
伝え方をする
↑このやり方についてなんですが、
タイピングしてたら、
たくさん書きたいことが
出てきちゃった・・笑
なので、次回に続きます。
今回は、
相手が受け取れるような伝え方をする
↑この大切さと恋愛の関係
という内容になりました。笑
ただ、我慢すれば良いわけじゃない。
ただ、良い子にすれば
いいわけじゃない。
ただ、テクニックを
身に着ければいいわけじゃない。
↑この方向で進めようとすると、
ほぼ必ず、破壊に向かいます。
次回の予告として少し・・。
自分と繋がっていないほど
自分の声を無視しているほど
自分を大切にしていないほど
相手に”大切なこと・肝心なこと”
を伝えようとする時に、
嫌われたくない
分かってほしい
NOと言わないでほしい
傷つきたくない
ダメだったとなりたくない
↑これらの思いが出てきて、
相手に対して、
こちらの望むように言ってくれるよう
コントロールするような
言い方をしてしまう
相手が望むように動いてくれるよう、
被害者の立場になろうとして、
相手に動いてもらおうとしちゃう
相手の返事がこわくて、
0・100思考が出てきて、
最初から破壊に向かうよう、
爆弾を投げてしまう
言葉の水面下に、
そうしてくれなかったら許さない、
という思いを乗せちゃう
という感じで、
分かりやすくいうと、
相手の答えを
コントロールしたくなっちゃう
水面下で攻撃の
エネルギーが乗っちゃう
水面下で相手を加害者にしちゃう
とかが起きやすくなってしまいます。
この積み重ねが、
着々と相手との関係性や
恋愛を破壊してしまって、
かつ、
これは、
あなたが自分を無視しているほど
やめようと思っても
どうしてもやっちゃう
分かっちゃいるのに
やっちゃう
自分でも気づいてない
と、なってしまうのです。
伝え方を磨くとは、
↑この部分をちゃんと見て、知って、
その上でやっていくこと、というわけで、
お伝えさせていただきました。
という感じで、
また続きを書きますね!
皆様の幸せな恋愛に
貢献できる内容となりましたら幸いです。
今日もお読みいただき、
テキストの紹介
\1番分かりやすい/
潜在意識と引き寄せの法則で
願望を叶えるテキスト♡
\大人気テキストのセット販売♪/
大人気テキストセットです♡
\大好評&大人気♥/
『まずはこのテキストから読んでほしい!』
という、思いで作成しました。
恋愛依存や辛い恋愛の背景には、
必ず親との関係性の痛みと、
取り残されている傷ついた
あの時の自分(インナーチャイルド)
が、必ず影響しています。
その解説と超え方をお伝えしています。
親との関係に痛みがあると感じる方、
そうではないと感じる方、
どちらの方にも大好評のテキストです♪
\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/
辛くて悲しい恋愛依存や、
どれだけ傷ついても離れられず、
自己犠牲してまでも愛されようと
必死になってしまう恋愛。
そういった恋愛が起きている
仕組みと超え方を、
様々な視点から解説しています。
盲目のまま同じパターンを
繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に
大好評だったテキストたちです♪
おすすめ記事
①幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ
③自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)
④自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)
⑤自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)
⑥依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)
⑦依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)
⑧あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく
⑨依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)
⑩依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)
*幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
*①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
*②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
*③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
*完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
*私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている