恋愛で彼に爆発してしまったり、
ついつい攻撃してしまったり、
恋愛でこういうことが起きる時。
その背景には、
”あなたの女性性の傷”
が隠されています。
今回は久しぶりに、
”女性性”という視点から
解説したいと思います。
内なる女性性と恋愛は
とても深い繋がりがあります。
そのため、
幸せな恋愛を叶えたい時は、
ここ(女性性)にも
注目していくと良いです。
今回の記事は、
前半に女性性についてをお伝えする前の
大切なお話をしているので、
順にご覧いただけますと幸いです。
あなたの恋愛で起きていること
どうして親との関係性を見ていくのか。
自分の声を受け取っていくのか。
内なる自分との関係性を
深めていくのか。
恋愛依存ちゃん
自己犠牲的な恋愛をしちゃうちゃん
恋愛が苦しくなっちゃうちゃん
と、いうのは、
”
内なる自分の痛みが、
恋愛(彼)を通して刺激され、
誤作動が起きたり、
幼い頃取り残された思い、
未完了の体験を完了にするために、
恋愛で達成しようとする
”
↑これが根底に隠れていて、
(無意識となっており、)
恋愛が望まぬ方向に向かってしまう
が、起きているんですね。
これは、親が明確に毒親!と
感じなくても、
(毒親という言葉も
あんまり使いたくないのですが、
個々意味が伝わりやすい単語として
使用させていただきます。)
”あの時(幼少期)の自分が
分かってほしい!気づいてほしい!
受け入れてほしい!”
と思っていることとして、
”どんな親に対してでも”、
この思いはうまれるものなのです。
そして、”その思いが強いほど”、
その反面、
言いたいけど言えない
怒らせないようにしなきゃ
親が不機嫌にならないためには、
私はこういう姿を見せれば良いらしい
↑と、自分を抑圧することも
大きくなると。
その中で、
分かってほしい
気づいてほしい
こういう思いを受け取ってほしい
こういう自分を愛してほしい
本当はこういう自分も認めてほしい
ごめんねって言ってほしい
↑これらを”達成した上で、”
愛してほしい。
これを今になって
恋愛で達成しようとします。
悲痛な叫びをまず自分が受け取る
しかし、
親にできなかったように、
彼にも言いたいことが
言えなかったり
親に愛見捨てられたり、
愛されなくなることを
恐れていたように
彼に捨てられないように
ビクビクしてしまったり
親の顔色を読み、先回りして
親が不機嫌にならないように
してきたように
彼の顔色を読み、
愛される自分になろうとする。
このビクビクしてしまうような
この感覚をもう握り締めなくていいように。
そうなるくらいに
彼に愛してほしい。
分かってほしい
気づいてほしい
こういう思いを受け取ってほしい
こういう自分を愛してほしい
本当はこういう自分も認めてほしい
ごめんねって言ってほしい
↑これを受け入れてもらった上で、
愛してもらえるその瞬間を、
今の恋愛で達成しようとする。
こうやって、恋愛にスライドし、
繰り返しながら、達成しようとする、
が起きているのです。
でね、ここまで
お読みいただいた上で、
見えてきませんか?
分かってほしい
気づいてほしい
こういう思いを受け取ってほしい
こういう自分を愛してほしい
本当はこういう自分も認めてほしい
ごめんねって言ってほしい
と、
必死に求め続けている
傷ついた内なる自分の
悲痛な叫びを
これを、外側に求める前に、
まずあなたが見ていかないと
いけないんです。
今までは、外側(彼)に求めていた。
そのやり方で、
うまくいかなかったと思います。
そう、そのやり方ではないのです。
・・・っていう意味を込めて、
日々の発信があるんですね。
(前おき長い笑)
恋愛で起きる誤作動と女性性
でね、このように
傷ついた自分を取り残したままだと、
恋愛で
このブログで発信しているような、
誤作動が起きちゃうんです。
受動的な攻撃をしちゃったり
溜めて溜めて大爆発したり
激しい怒りの方向に
向かってしまったり
爆弾を投げてしまったり
試すことがやめられない
となったり
あなたの恋愛にもあったかと思います。
でね、こういった誤作動は、
内なる女性性が
傷ついているからこそ、
時に感情的になり、爆発し、
ぶつけちゃう、が起きちゃう、
というのもあるんですね。
取り残されている
傷ついた自分がいる、ということは、
内なる女性性も傷ついている、
ということでもあるのです。
内なる女性性が傷つくと、
本来の女性性の感受性が、
攻撃の方向に向かってしまうんです。
だから、
ピキッ!!!怒
ってなったり、
ヒステリック、重さ
として彼にぶつけちゃう
とかが起きちゃうんです。
などなど、があり・・
でね、これらのループを
終えていくためにも、
だからこそまず自分に
意識を向けていくことが、
大切となってくるわけです。
今まで外側に
向けていた矢印を
自分に戻し、
自分の声を受け取っていき、
自分を愛していくこと
だからここ、というわけです。
女性性の視点からでも、
ここにたどりつくんですね。
そして、そうやって自分が
自分を受け取り、
自分に対して慈悲の思いが
芽生えていくと、
内なる女性性が、
癒されていきます。
↑この状態になっていき、
これが深まっていくほどに、
幸せな恋愛が叶う
叶いやすくなる
おのずとその女性性に
合った男性性を持つ、
内なる女性性と男性性も、
実はそのまま現実世界
(あなたの恋愛)に
映し出されているものです。
このお話はほんの一部、のお話で、
女性性と恋愛の視点からお話しすると
もっとお伝えすることが出てきます。笑
そのため、もっと知りたいぞ!という方は
自分のことを依存的だけど
男っぽいと感じる。
恋愛で誤作動しちゃう。
大切にしてくれない男性ばかり引き合う。
という方は、
是非内なる男女についても
知っていくと良いです。
何か響くものが
今日もご覧いただき、
テキストの紹介
\1番分かりやすい/
潜在意識と引き寄せの法則で
願望を叶えるテキスト♡
\大人気テキストのセット販売♪/
大人気テキストセットです♡
\大好評&大人気♥/
『まずはこのテキストから読んでほしい!』
という、思いで作成しました。
恋愛依存や辛い恋愛の背景には、
必ず親との関係性の痛みと、
取り残されている傷ついた
あの時の自分(インナーチャイルド)
が、必ず影響しています。
その解説と超え方をお伝えしています。
親との関係に痛みがあると感じる方、
そうではないと感じる方、
どちらの方にも大好評のテキストです♪
\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/
辛くて悲しい恋愛依存や、
どれだけ傷ついても離れられず、
自己犠牲してまでも愛されようと
必死になってしまう恋愛。
そういった恋愛が起きている
仕組みと超え方を、
様々な視点から解説しています。
盲目のまま同じパターンを
繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に
大好評だったテキストたちです♪
おすすめ記事
①幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせる際にまず目指すところ
③自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(1)
④自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(2)
⑤自分の依存状態に気づいていくことで幸せな恋愛は近づく(3)
⑥依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(1)
⑦依存するあなた=悪じゃない!その背景を知ることの大切さ(2)
⑧あなたの状態を”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく
⑨依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(1)
⑩依存を持っていることと受け入れてもらうことの違いを理解する(2)
*幸せな恋愛を叶える基本の実践方法をお伝えする前に
*①完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【感情の書き出し】
*②完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆【無意識の自分を受け取る】
*③④完全版♡幸せな恋愛を叶える基本の実践方法☆
*完璧にやらなくて良いし完璧を目指さなくて大丈夫だよという話
*私を愛さず受け取っていない状態は全ての問題や悩みに繋がっている