自分を否定する声が止まらない・・
どうしても自分を否定しちゃう・・
という時の超え方をお伝えします。
まず、1番大切なことからお伝えすると、
自分を否定する声が聞こえてきても、
- その声を消そうとしなくて良い
- 自分を否定してしまう自分を
変えようとしなくて良い
と、してください。
その自分を消したくなっても、
これをいったん思い出すだけでも良いです。
その上で、
- どうせ私なんて・・
- 私なんてもうダメじゃん・・
- ほらやっぱり私はこうなる・・
- 私は誰よりも劣ってる・・
- どうせバカにされる・・
- 私は愛されない・・
↑と聞こえてきたとしたら、
また否定しちゃった!!!
まだ自分を否定してる!!
と、なるのではなく、
いったんそう主張している
自分に気づくのです。
あっ、私は今、
自分に対して
こう感じてるんだ
↑この感覚です。
これを続けていくと、
自分を否定しちゃう!
というところを抜けてきて、
「私って、
これだけ自分のこと
否定したんだな~・・」
ということが見えたり、
「あれ、そういえば、
あえて自分のこと
否定するように
持ってってる?」
ということが見えたり、
「何かから自分を守るように、
咄嗟に自分を否定してる?」
ということが見えたり、
見えたり見えなかったり
人によって様々だと思いますが、
自分を否定しちゃう!
というところの先
が見えるようになっていきます。
これも無意識の自分ですね。
無意識の自分に何か理由があって
咄嗟に否定を起こしていて
その理由を見破っちゃいました
とかも、起きるかもしれません。
↑この感覚が、
無意識の自分を受け取る、だったり、
ブロック削除、超える、だったり、
潜在意識の書き換え、
に繋がっていきます。
で、私はこれがめちゃくちゃ
得意なんですね。笑
あ、そうそう、
ちなみになんですが、
無意識の自分は、
本心をバレたくない
ということが、結構あります。
すんなりと見せてくれる、
見破れる、というものもあれば、
いや、そうじゃないから!
てかこっち見ようとするな!!
そうじゃないは!!
あんたおかしいんじゃないの!!!
という感じで、必死の抵抗、
怒り、を感じる時もあるかもしれません。
でも、そこに光が隠されていて、
その抵抗や怒りを超えて
その自分を受け取れるようになるには、
自分への愛が
なかったらできないし、
自分の価値を
受け取っていなかったら、
(受け取ろうとしていなかったら)
できないのです。
そして時に、
そういった本心を
隠してそうしていた自分、を、
とてつもなく恥ずかしい
と、感じる時があるかもしれません
こんなの、バレちゃったら、
笑われてしまう!
捨てられちゃう!!
こんな私劣ってる!!さいあく!!!
見られたくない!!見たくない!!!
みたいな。
恥とは、1つの恐怖
でもあります。
でも、その自分を「良いよ」
って受け取れるのは、
あなたしかいないのです
そして、
そのあなたを受け取ることで、
自分との本当の繋がりが
深まっていくんですね。
これが、外側の変化となったり、
内側の自分との繋がりが
深まっていく
(自然と叶う、整っていく、
外側の好転、みたいな)
と、なっていきます。
今回はこれくらいで・・♡
自分を否定する声が
聞こえた時の超え方について、
続きはまた次回お伝えしますね。
今日もお読みいただき、
テキストの紹介
\1番分かりやすい/
潜在意識と引き寄せの法則で
願望を叶えるテキスト♡
\大人気テキストのセット販売♪/
大人気テキストセットです♡
\大好評&大人気♥/
『まずはこのテキストから読んでほしい!』
という、思いで作成しました。
恋愛依存や辛い恋愛の背景には、
必ず親との関係性の痛みと、
取り残されている傷ついた
あの時の自分(インナーチャイルド)
が、必ず影響しています。
その解説と超え方をお伝えしています。
親との関係に痛みがあると感じる方、
そうではないと感じる方、
どちらの方にも大好評のテキストです♪
\恋愛依存の仕組みと超え方を徹底解説/
辛くて悲しい恋愛依存や、
どれだけ傷ついても離れられず、
自己犠牲してまでも愛されようと
必死になってしまう恋愛。
そういった恋愛が起きている
仕組みと超え方を、
様々な視点から解説しています。
盲目のまま同じパターンを
繰り返すのを終えて、
幸せな恋愛を叶える方向に
前進していきませんか?
継続セッションのクライアント様に
大好評だったテキストたちです♪
おすすめ記事
①幸せな恋愛を叶えたい・悲しい恋愛を終わらせたいのなら、まず目指すところについて
②自分がどれくらい恋愛に依存をしてしまうのか、しているのかを気づくことが大きな一歩となる
③幸せな恋愛や彼との成就に必ず必要な一歩~彼や恋愛に依存している自分に気づいていく~
④彼や恋愛に強い依存心を持つあなたがいけないということではない、の解説
⑤今のあなたの状態や起きていることを”さらに”自覚していくことで恋愛依存を超えていく
⑥依存を受け入れてもらうことと依存を持っていることの違いを理解する
②【まずはこれから始めてください】幸せな恋愛を叶える基本の実践方法について