親はナイチャー子供はウチナンチュ -479ページ目

半年ぶり、一緒にお散歩

 帰省の度に、一緒にお散歩しよ~♡と思っているのが愛犬ポメラニアンのももちゃん。

 羽田から実家までの移動の際にも目についた花、つつじ。
 沖縄では見ないなぁ、咲くのかな?咲くよね??


 

 お花のあるところをお散歩するのは良いですね。

 

 全然カメラ目線してくれない、マイペースで可愛いもも。
 当たり前ですが、帰る度に毛がぽわぽわ増えています(笑)。
 特に、おしり部分が凄いです!!

 

 おばあちゃんなので、長い時間は歩きません。
 この時も途中で歩く速度が遅くなり、だっこして家まで帰りました♪

 私たちと少し遊んで、しばらくすると自分の定位置に戻りゆっくり過ごします。
 お気に入りの場所が何箇所かあるもも。

 

 丸いクッションの一回り小さく丸まっています。

 

 いや~、いつ見ても美人さんだな ゜.+:。(*´v`*)゜.+:。


 さて、親友たちとの食事会もしました。

 

 パパもいたし、女性だけの時のような話は出来なかったけど会えて良かった。
 今度は沖縄でお待ちしているよ。

 一週間はあっという間ですね。
 帰りは、羽田まで大分かかってしまいまして
 お昼はレストランなどお店に入ろうと思っていたのにそんなにゆっくり出来ない時間に。
 なので搭乗口近くの待合席で空弁。

 

 

 さすがに一人では弁当食べる勇気はないけど
 パパと一緒だったので、ぜ~んぜん平気でした(笑)。

 

 沖縄の梅雨入り目前だったこの時。

 

 徳之島上空だったかどこだったか?
 雲の下は意外や意外、眺めが良かったです。

 行こうと予定していたけど、何箇所か日数が足りず行けなかったので
 そこは次回に行こう。

肉・野菜・果物etc.

 今日のホンマでっかTVは、姑vs嫁でしたー。

 それを見て思いだしました!!

 パパのお母さんから

 

  ダンボール、オープン♪

 真っ先に目に入ってきたのはイチゴ~ ゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ 嬉しい♡

 他に、レタスやブロッコリーやきゅうりなどの野菜。
 ドレッシングも入れてくれて
 サラダにして食べなさいよ!と言っているに違いない ヾ(*・ω・)シ

 

 他にも、卵やバターやスモークチキン
 パパの大好きなコーヒー牛乳(笑)は頻繁に送ってくれます♪

 この数日前にもお米を送ってくれまして、本当に助かります!!
 甘えてばかりの息子と嫁です ☆-(ノ。・∀・)八(。・∀・。)ノ

 お正月も行っていないので、そろそろパパの実家へ行かないとなぁ
 と思ってはいるのですが…
 昨年、結婚式の準備などでパートを長期で休みまくっていたので
 かなり気ぃ遣うんですよねぇ (゚ー゚;A

 ホールにいた唯一の内地出身者の子は、出産で実家に帰っているし
 キッチンの内地出身者は、なぜかなかなか帰らないし (* ̄0 ̄)

 他はうちなんちゅだから、なんか自分だけ帰るのは気が引けるわけです。

 でも、沖縄に親や兄弟がいないんだから飛行機に乗って何日間か帰るのは
 当たり前で悪い事をしているわけではないですからね~。
 と言い聞かせ、いつお休みを取ろうかと日々考えているところです。

 話を戻し、うちは嫁姑問題は全くありませーん♡

 幼なじみの子は、姑さんにチクチク言われるらしく
 以前沖縄に遊びに来てくれた時に、笑いながら愚痴ってました(笑)。

 その子のお母さんとも時々電話で話すのですが
 ○○は家に帰って来ては愚痴ってるよ!と言っていましたから ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 TVの話題で良くありますけど、本当にそういうことってあるんですねぇ。

 うちはメル友並みです♪ピピピッ・*:..。o○☆と。
 メル友ってのもまったく失礼な表現ですが、でもでも…
 あぁ~幸せ ((w´ω`w))♡

春はすぐそこに

 まだまだ寒い日もありますが
 時に、4月中旬頃の気温まで上がる日も出てきた沖縄です。

 先日は石垣島では夏日になったようですし
 同日、本島も23℃程まで上がり家の中では半袖で過ごしましたよ ((w´ω`w))

 この子たちも早く暖かくならないかと思っていることでしょう。

 

 日向ぼっこしながらこちらの様子を観察中。
 何気にリリーはコーラルを枕にしています♡

 今日もしかしたらパパお休み!?と勝手に想像していましたが
 全然その予想当たらず ヾ(_ _*)

 昨日仕事の帰りの車でのラジオで
 那覇の末吉公園の桜は満開だと言っていて
 少々焦ったというわけです。

 那覇の情報ですからね~とラジオの方が言っていましたが
 油断していました。

 那覇で満開になっているということは、北部も満開なはず!!

 今日はお天気良いのに出かけられず残念。
 伊江島どころか、さくら祭りもいけるか微妙になってきたー (。ŏ﹏ŏ)