いつの間にか道に迷ってズレがちな自分を

都度都度、気づいて修正して

『大切にする』の道に戻す

そんなトレーニングをしている感覚。

 

~生きづらかった繊細さ

  そんな自分らしさを誇る強みに~

 

内側の声にならない声~thirdplace~

(思考・感情・感覚・行動・意図)

に気づく→向き合う→取組む

サイクルを日々丁寧に積み重ねる。

 

感情が動いたらそれはサイン。

自分を責める声や 大切にしたいこと

そんな絡まった糸を

一つ一つ丁寧に紐解いて。

自分の感情と自分

自分の思考と自分

分けていくことで

自分の内側にずっとあった

本当にやりたいことがわかる。

そして

自分らしい人生の土台である

ありのままの自分を受容する

自慈心(セルフコンパッション)を

育みます。

 

一人一人が自分の内側に

そんな安心感のある~thirdplace~を育み

自分らしい人生を歩めるように

 

内側の声にならない声を聴く

~thirdplace~の活動を

産業保健師として行っています。



私は昨年から益田緑さんの講座で

自慈心(セルフコンパッション)を

学んでいます。

内容は脳科学や認知心理学、

マインドフルネスなど、

科学的根拠に基づいたもので。


自慈心を学んでよかったなとしみじみする朝 







産業保健師として

関わらせていただいている

企業で働く皆さんにも

お伝えしていきたい

大切なことだと感じていて。






面談や研修などで

少しずつお伝えしています。






もっともっと伝えたい。

必要な方に届けたい。





そのために、

まずは自分自身が

実践、体現し続けて

自分自身を大切にできるように。






自身の日々の気づきや変化成長を

備忘録として

残しておきたいと思っています。






書きたいな~。

そう心が動いた時に

そんな自分の感覚をキャッチして。

ボチボチ書き連ねていきたいなと思います。








そうやって、

言葉にする度に

この学びを

更に自分に染み込ませていきたい。

そう感じています。









自分を大切にする

よく耳にするフレーズ。










本当の意味で

自分を大切にするということは

どういうことなのか???










ずっとずっと

学んで取り組んできたつもりだったけど

実は、自分も全然できていなかったこと。









産業保健師のお仕事をやっていて。

自分の健康を自分で守る、

大切にできるって

自分を大切にするってことだなぁと。

最近、特にしみじみ感じていること。












あたりまえだけど。

健康って

すべてのベース、土台。

そんな健康のための行動って

ズバリの

自分を大切にすること。









頭では分かっているんだけど

実際にはできにくい。








自分はどうせやれないから。

何回もやったけど続けられないから。

やる気になってやり始めるけど

ちょっとやらないとそのまま止めてしまうから。







忙しいからとか、

意志が弱いからとか、何とかかんとかと

八方塞がりな感じで苦しくて。

さらには

できない自分を密かに責めてしまう

負のループ。







健康への指導って

上手くいくこともあるけど、

上手くいかない時も多々。









健康の大切さは

大抵の方は十分知っていて。

けど、そんな風に大切な

自分の健康を本当に大切にするには

どうしたらいいんだろう??









かく言う私も、、、ショボーン

全然できていなかったですが。








今、大切にしているか?って聞かれたら

してる!とは即答できないけれど。








いつの間にか道に迷ってズレがちな自分を

都度都度、気づいて修正して

『大切にする』の道に戻す

そんなトレーニングをしている感覚。









自分は我慢したり

やらねばならないの頑張りすぎの自己犠牲を

すぐ発揮して。

家族だったり

お仕事だったり

地域の役員だったり

親の介護だったり

自分を疲弊させて後回しして

いろんなことを優先しがち。








ここにも

自分の思考の癖があったんだなぁ。

としみじみ。















思考と感情を分ける

トレーニングを続けて

自慈心を育んでいくと

本当に大切にしたいことを

大切にできるようになる。








実際には、今も

うまくやれないこと、

たくさんあるけれど。

できない自分を無闇に責めなくなれたのは、

継続の秘訣だなぁと。







お仕事に、家事に育児に介護に。

忙しい日々をおくるたくさんの方が

自分が大切だと思うことを

本当に大切にできるように。








今日も日々は

探求とトレーニング。










今日もそんなことを思いながら

内側の声に耳を傾け

自分らしい人生の土台を育んでいく。

 

 

 

* * * * * * * * *

一人一人が

自分の内側と外側に

自慈心(セルフコンパッション)という

安心安全の~thirdplace~を。

 

一人一人の『違い』を

責めや批判に使うのではなく。

面白いね。もっと教えて。

そう感じられる

一人一人の「自分らしさ」が輝く世界へ。

 

 

 

 

 

 

必要な方が必要な時に戻れる

安心の居心地のよい

~thirdplace~になりますように。

 

 

 

インスタインスタお休み中

 

 


自慈心認定コーチの先生である

益田緑さんの著書です。

 

 


 益田緑さんのブログ 





毎日淡々とやることで自慈心が育まれるマインドフルネス瞑想。益田緑さんや自慈心コーチが毎日配信。~朝らぶ~はこちらから😊