気づかずにやっている

日常の中の思考や感情、

行動の裏に

今妄想オバケがいる!って

気がつければ

少しずつ、少しづつ

意識的に変えていくことができる

 

生きづらかった繊細さ

そんな自分らしさを誇る強みに

 

内側の声にならない声~thirdplace~

(思考・感情・感覚・行動・意図)

自分を責める声や 大切にしたいこと

そんな絡まった糸を

一つ一つ丁寧にほどいていくことで

自分らしい人生の土台である

自分が自分であることが力になる

自己受容と自己共感を育みます

 

一人一人が自分の内側に

そんな安心感のある~thirdplace~を育み

自分らしい人生を歩めるように

 

内側の声にならない声を聴く

~thirdplace~の活動をしています。

 

 

木ノ下めぐみはこんな人

木ノ下めぐみのプロフィール 

 

木ノ下めぐみの特性

HSPとは 

 

 

自分に真っさらな気持ちで

向き合って

これからの人生を考えたくて。

 

自分のための人生を振り返るアウトプットを

しばらく時折綴ります。

 

 

書いて大丈夫かなと

書きながら思うことも

自分に許可をしながら

自分のために

言葉にしていきたいと思っています。

それもトレーニンングだと思うので。

 

もしも、

ご興味持って読んでいただけるのであれば

すごく嬉しいです(^^)

 

人生ストーリー その1はこちら。



 

その1で書いた

そんな父とは

同じ家に住みながらも

あまり同じ空間にいたことはなく。

 



食事を一緒に食べるのは

いつの頃からか、お盆とお正月くらい。

 



父はお酒を飲んで帰るから

家にいないとダイニングで食べるけど。

 



父が家にいる日は

祖父母と別室のこたつで食べていた。

 



同じ家に住みながら

直接対面することはあまりないけれど

気配だけをいつも感じてて。

祖父母とのやり取りで

私がわがままを言ったり

泣いたりしていたら、

遠くの別室から

私のことを悪く言う声が聞こえてくる。

 

 



どんな前後の状況か?

今思えばよく分からないけれど

ゴミ箱が飛んできたり

玄関のガラスが割れた記憶もあって。

 

 

 

幼い私の記憶の中で

それは父への恐怖心を

高める証明の記憶になっていた。

 

 

 

 

姿は見えないけれど

家に父がいる時は

父にどう思われるか?

どう思われないか?が

最優先事項。

 

 




誰も私なんか見ていないのに、

過緊張状態になって

人の視線ばかりが気になって

やらなきゃいけないことに集中できない

そんな症状が出始めたのは

高校生の時なのだけど。

 

 

 

根底には

このあたりの父とのことが

関わっていそうだなと

振り返っています。



その時に私が繰り返していた癖が

大人になってからもいろんなところに

潜んでて。

脳(意識)を通らずに脊髄反射のように

無意識に癖でやっている。

 

 



過去にこれがあったから

こうなったんだっていう

だから父が悪いんだって

そんな

被害者意識に捉われるためではなく。

 

 



 

その癖の前提が作られたメカニズムと

もう今はそうじゃないのに

変わらず自ら作り出して

癖のようにやっている

妄想オバケ👻に気がついていくこと。

 

 




気づかずにやっている

日常の中の思考や感情、行動の裏に

今妄想オバケがいる!って

気がつければ

意識的に変えていくことができるから。

 



長年繰り返しやってきた

癖たから、

一気に変わらなかったとしても。





気がつくたびに

意識して選んでいけたら、

少しずつ少しずつ。

けど、確実に変えていける。



 


私にとっては

過去を振り返ることは、

どうやって自分はダメだの前提ができたのか?

そして、そんな自分が

どうやって今の自分に変化をしてきたのか?

それを知るための

大切な大切な紐解く時間。

 

 

 

 

 

 

 

* * * * * * * * *

一人一人が

自分の内側に

受容と共感という

安心安全の~thirdplace~を。

 

一人一人の『違い』を

面白いね。もっと教えて。

そう感じられる自分らしいが輝く世界へ。

 

* * * * * * * * *

 

 

 

 

ホールドリスニングセッション

心と頭に溜まっているもやもやを

いい悪いという判断なく、言葉にしていくことで

そのままの自分を自分自身で

自己受容と自己共感する感覚を育む時間です。

 

ベル単発セッションはお休み中ですが

継続をご希望の方は下記よりお問い合わせください。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

『ホールドリスニング』には、

 

「知らぬまに抱えているおもり」という意味と。

そのおもりを言葉にして、紐解いていくことで、

「自分を愛おしく感じられるような

自己受容と自己共感の場になるように」

そんな想いを名前に込めました。

 

必要な方が必要な時に戻れる

安心の居心地のよい

~thirdplace~になりますように。

 

 

 

新たにインスタインスタはじめました。 

↑↑↑ インスタはこちらをクリック

フォローしていただけると嬉しいです😊

 

 

 

 

 

【内側の声にならない声を聴き

自分らしい人生を育む継続セッション】

 

何を大切にして、どんな人生を歩みたいのか。

自分を責める声に気づき、蓋をしていた感情を解放し、ありのままの自分を受容する。

 

世の中の価値観で推し量ったダメな自分を

変えなければならないスタートではなく、

自分らしさを「そうそう、それが自分」と

受容したところから、はじめる。

 

悩みの根本に気づき、過去、現在、未来を統合し、自分らしい人生を育む継続的なサポートです。

メモ現在準備中ですメモ