無意識の反応も、

知らぬまに蓋をしていたものも。

気づくことができたら、

少しずつでも

選んでいくことができるから

 

生きづらかった

自分らしさを解放し

繊細さを誇る強みに

 

内側の声にならない声

(思考・感情・感覚・行動・意図)

自分を責める声や 大切にしたいこと

そんな絡まった糸を

一つ一つ丁寧にほどいていくことで

自分は自分で大丈夫という

自己受容と自己信頼の土台を育みます

 

世の中すべての人が

自分は大切で特別な存在である

自分自身でそう思える世界を願い

活動しています

 

 

内側の声にならない声を聴くthirdplace

~tomorrow's smile~

 

木ノ下めぐみはこんな人

木ノ下めぐみのプロフィール 

 

木ノ下めぐみの特性

HSPとは 


 

 

コミュニケーションには、

内側のコミュニケーション

外側のコミュニケーションがある。

 

 

 

自分の内側の声を聴くのは

内側のコミュニケーション

 

 

周りの人との

いわゆるコミュニケーションは

外側のコミュニケーション

 

 

 

 

 

内側には

意識にのぼっていて

自分でも分かっているもの。

 

意識にのぼらず

反射的に反応しているもの。

 

奥深いところで知らぬまに

ガチガチに蓋をしているもの。

 

 

 

 

 

思考、感情、感覚、意図、行動

 

 

 

 

 

 

自分の中に

どんなものがあるのか?

 

 

 

 

内側のコミュニケーションを深め

自分について知っていくことは

自己理解すること。

 

 

 

 

強みも、

弱みも、

感情も、

思い込みも、

自分が心から望むことも。

 

 

 

 

自分を知っていくことで

自分を扱いやすくなる。

 

 

 

 

 

 

 

こういう感じなんだなぁと、

自分をじわじわと

腑に落としていく。

 

 

 

そうすると、

どんな相手や状況の

どんな事実に出会った時に

どんな反応をしているのか?

 

 

 

内側のコミュニケーションを深めたら、

外側のコミュニケーションも変化する。

 

 

 

無意識の反応も、

知らぬまに蓋をしていたものも。

気づくことができたら、

少しずつでも

選んでいくことができるから。

 

 

 

あんなに人の視線が怖くて

オドオドしてた私が

対人支援をしている今思うこと。

 

 

  

 

『話を聴く人としての気づき』の記事

 

 

 

 

* * * * * * * * *

 

【内側の声にならない声を聴き

自分らしい人生を育む継続セッション】

 

何を大切にして、どんな人生を歩みたいのか。

自分を責める声に気づき、蓋をしていた感情を解放し、ありのままの自分を受容する。

 

世の中の価値観で推し量ったダメな自分を

変えなければならないスタートではなく、

自分らしさを「そうそう、それが自分」と

受容したところから、はじめる。

 

悩みの根本に気づき、過去、現在、未来を統合し、自分らしい人生を育む継続的なサポートです。

メモ現在準備中ですメモ