こんにちは気づきももですにっこりラブラブ

 

 

赤ちゃんのねんねの専門家で

2歳の男の子ママです歩く


 

プロフィールはこちらラブラブラブラブ

 

 

 

ご紹介した育児書について

ステキなメッセージをいただいたので

 

 

わが家で気をつけていた3つのこと

特別にご紹介しますうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

前回のブログはこちらラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

オープンクエスチョン

 

 

1歳くらいまでは2択から選んでもらい

話せるようになってからは

オープンクエスチョンにキラキラ

 

 

わりとなんでも聞いて

本人の意志を尊重しています歩く

 

 

心にゆとりがないとできないよ

 

 

お子さんのねんねで困っている方は

本を読む前に相談してねうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

 

 

プロセスほめ

 

✖︎ 「すごいね!」
 
✖︎ 「いい子だね!」
 
 
ではなく、
 
 

「自分で考えてできたね!」

 

「よく見てたね!」

 

 

と言った感じうさぎのぬいぐるみ

 

 

絶対に「いい子」単体では言いません!

 

 

理由を説明するようにしてます気づき

 

 

 

 

 

 

アイメッセージ

 

 

 

 

 

 

お子さんのねんねに悩んでいる方はすぐ相談!

 

 

モヤモヤ大泣きをスッキリほんわかさせましょうキラキラ

 

 

 

井上 もも

 

 

 

 

 

 

ピンクハート人気記事ピンクハート

 

 

 

 

 

 

ピンクハートこちらもよろしくお願いしますピンクハート

    LINE公式はこちら

    Instagramはこちら

    公式サイトはこちら

    Facebookはこちら

寝る子に育つコツを毎日発信中!
お気軽にフォローしてくださいねほんわか

 

 

 

Instagram目がハート