姉ちゃん、まーちゃんも大変なのに本当にありがとう





アンジェラさん、tarachataracha777さん、さところさん、ちーぴんさん、シェルパパさん、タケやんin兵庫さん、ミルキーさん!
ありがとうございます



アドバイスなど、参考にさせて頂きます



しばらくお返事も出来ないと思うのですが、ちゃんと見てます

そうそう、ご飯食べない問題なんだけど。
ウォーカーのクッキーわかる?
これね。
貰ってたウォーカーのクッキーを、
お湯でぐちゃぐちゃにして。ご飯にぶっかけたりしたら。完食したりする。
ウォーカーのクッキー美味しいからね(笑)
かと思えば次は食べなかったり

…私が思うに、療法食が嫌なんだと思う

バームクーヘン、パンとかは美味しそうに食べてるから今のところ食べ物はなんとかなりそう。(むしろ欲しがる)
明日カステラ、シュークリーム、プリン(タケやんさんありがとう!)とか仕入れてくる予定です。
腎臓病がわかってからはそれを気にしておやつらしいおやつ、何にも与えていなかったし、療法食ばかりだったから。
何でもあげていいって最高
こもちゃんも甘いの嬉しそう


今日は久々に良い天気になったので、ぼくちゃんと外へ。
の前に室内カメラをセットして。
今日あったかいからお水飲みたかったのかな?お水!お水!
あ、フーフーありがとう。
わー待って待って!!ごめん!絵描きに使ってた棒はいらないです!!ありがとう!!



でもね、水じゃなくてね。なら体勢かな?と思って代えたんだけどそうでもなくてね。
動きたそうにしたのでおうちまで連れてったら、おしっこだった~







寝たまましてくれてもいいんだけど、こもちゃん的にはまだおうちに戻ってしたいみたい。
あっち行き、こっち行きで私は息も絶え絶え。ゼエゼエしてたわ…

たまたま近くにいたから吠えてるのもわかったけど、コンビニとかに行ってたら気付かないし。
24時間ずーーーっと見ている訳にもいかないから、見ていられる時と、見ていられない時、どこかで線引きをしないとなのかなと思っている。こもちゃんごめんね…の気持ちと申し訳ない気持ちも大きくてなかなか複雑なのですが…

あとさ、質問。
一応やわらかい所の上に寝かせてても床擦れって…起きる…ん、です…よ、…ね?
今いっちゃんの時の床擦れの記憶を呼び覚ましてるところ。直るの時間かかったよねあれ。床擦れになるのは防ぎたいわ。
でもこれからオムツになるし、清潔にしておかないと皮膚の状態も悪くなっちゃうかなぁと思ってさ…心配なのよ

ちょっとこちらは要検討です。