たまには自分の気持ち書いてもいいよね?
例の件が意外にも尾を引いている今日この頃。
1番先に入れた人はなぜあれを・・・・・・・・・。
気にしない、気にしない。
だって私たちが一番わかっているし、読んでくれている方もわかってくれている。
気にしないでってそう言ってくれる方がたくさんいるのはわかっているんだけど。
思い出にするにはまだ早すぎる。思い出になんかまだならない。
そんな毎日を過ごしている私にとってはあまりにも・・・
ブログをしている方はわかると思うけど、本当に色々ありますよね。
でもお姉ちゃんはほとんど無視。あと放置。
でもあれは・・・どういう経緯でそう思って、調べたのか・・・。
あの子がどうして亡くなったのか、知りたくて調べたのかもしれませんが。
もう立ち直れない。
そう思ってしまうくらい傷ついて落ち込んだのね。
どんな気持ちか、うまく伝える事が出来ないので、絵に書いてみました。
私の胸の奥には、昨年の8月5日以降、こんな。
鍵がたくさん付いている、大事な大事な箱があります。
この鍵は自分でしか開ける事が出来ないし、
とっても大切なものだから頑丈に頑丈にして、ずっと、胸の奥にしまっています。
でも、突然見ず知らずの人が、
大きく鋭いノコギリを持って、大切にしてる箱に近付いてきて。
思いっきり、
壊す。
ボロボロになった大切な箱を、直す所からはじめて、また鍵をひとつずつ外れないように。
慎重に慎重に掛け直さないといけません。
でも、その箱は私にとってとても大切で大事なものだから、時間を費やし、元通りに直して。
頑丈に鍵を掛けたら、また自分の胸の奥に仕舞い込みます。
何年もずっと。
と、今はそんな気持ちです。
こういう大切な箱、持ってる人いますか?
顔が見えないからって、何を言ってもいいって間違ってると思います。
いっちゃん。いっちゃん、ごめんねいっちゃん。
どうしてこんな事になってしまうんだろう。
ただ、新潟でドンドコ楽しく過ごしていただけだったのにね。
また明日から頑張ろう。
そしてまだまだお姉ちゃんは頑張るので、これからもよろしくお願いします。
下膨れがめんこいきーちゃんも頑張るぞ!
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
きーちゃんを家族に迎えてくれるおうち大募集中です
きーちゃんの家族が見つかりますように