歩く寿司。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

きーちゃんが来てから朝夕の散歩も復活し、散歩中の顔見知りの方に会う機会も、復活したのですが。



「あの子、亡くなったんだって・・・?」


と、会う人会う人に言われます。



いっちゃんがいた頃はまったく触れ合う機会もなかったというのに・・・。



きっと巷で噂だったんだわ。


あのでかくてうるさい犬ってぷぷ(笑)


きーちゃんが来るまでけっこう引きこもってたので、情報がようやく行き渡っているらしい。





さて・・・きーちゃんとの散歩時に毎回思う・・・。



いなり寿司が歩いてる・・・。


いなりが、いなりが!!!立派ないなりが歩いてる!!!!

これでセーブルだったら完璧だった。

呼ばれて戻って来るいなりブタくん


・・・・・・・。



「体が大きいのかな?」というコメントを頂きましたが。


体はそこまで巨大ではないのです。


体も全体的に大きくて、骨太で、とかなら23キロもまだ、まだ・・・わかるんですが・・・・・・・・




大きいは大きいけど、「うっわ!このシェルティほんっとでかシェル!!!!」ってくらいまではいかないです。

体だけ見たら私たちもせいぜい15、6キロって所かなと思ってた。でも違った。



だから、なんかこう・・・ぎゅっ!としてんの・・・。


ぎゅっ!!っと、詰まってる感じね。実が(笑)



指で突ついたら、何かが溢れ出してきそうです。

一体何が溢れ出るというのでしょうか・・・。



バスト、ウエスト、ヒップの境目ってどこよ。


ちなみに、胸囲は、

ありがとう74センチ(笑)!

参考までにこもちゃんは59、こはちゃんは56です。・・・。


皆さんちにシェルティがいれば、メジャーで測ってみてはいかがでしょうか。


胸囲だから。腕のすぐ下の一番太いところね。


きっときーちゃんのデブさ加減がわかるはず人差し指


休憩中、たまに、座る時があるのですが。



もはや座り方がデブの座り方です。


そうそう、知ってたのかはわかりませんが


「ハウス」とか、初日から出来ていて。




うん、あれなんだよね。


おーい、きーちゃんハウスハウス~。そろそろハウス入ろうよ~。そっちそっち~。



・・・なんつーか。


「もぉー僕動きたくないのにー。仕方ないなぁー。」


と、言わんばかりに、超ゆっくり立ち上がり。


ここでも立ち上がり方が完全にデブの立ち上がり方wwww






ハウスに入って行きます・・・・・。


いっちゃんがあまりに機敏な子すぎたからでしょうか。


何から何までスローに見える。

もうちょっといっちゃんみたいに動いてくれwww



あと、少しずつきーちゃんの色々がわかってきましたが。


犬付き合いは、

そこまで得意ではないかなーって感じです。


更に、散歩中はちょっとワガママドンッです。


中年のワガママってちょっとめんどくさい所がありますよね(笑)


あっちはだめ。まだフロントラインしてないし、草むらは行けない。

・・・・・・・・。

ここらへんの話はまた後日書くね~チョキ



あと、治療中の肉球なんですけど。

いっちゃんだったら2秒で剥ぎ取り食っているであろう、靴下だけど。


きーちゃんはどうでもいいらしく、特に気にもしていないので室内では履かせています。


ただね、この前逆側の肉球もよーく見てみたら。

こっちもーーーー叫び!うぎゃー!!!


そんな訳で、お兄ちゃんが青を買って来てくれましたので、現在は両前足に。



早く良くなるといいねしょぼん


おまけ↓

本日のチャレンジ企画。

「グレーチングを飛び越えてみよう。」


・・・・・・・・・。




いや、飛べてない飛べてない!!

・・・なんとか跨いだみたいになってました。

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

コメントのお返事、しばしお待ちを~

ではまた。

迷子収容情報はこちら
スペシャルおまけ↓

バイブルーなのかと思った~ってコメントがありましたが。

顔の茶色は黄ばみじゃなくて、あれは、ちゃんと、毛の色です(笑)