昨日、色々と検査をしました。
膵臓の腫れが見つかりましたので、おそらく膵炎と思われます。
また、検査から肝臓の数値が高くなっていましたので。
膵炎、ならびに、肝炎にもなっているものと考えられます。
昨日の夕方、また面会に行ってきました。
吐く液体は、徐々に色が濃くなり、茶色~黒い液体を吐くようになっていました。


お腹の中からの出血と思われます。
昨日は熱が下がったり、上がったり。
吐き気もおさまらないという事でほとんど寝たきりの状態でした。
治療の効果がなかなかあらわれていない状況です。
今朝は、昨日に比べると吐き気はだいぶおさまっているようでした。
熱も、9度台です。8度まで下がってくれるといいのですが。
(更に、食欲が出て、吐き気もおさまって、熱も下がるといいのですが・・・。)
しかし、おしっこの量が少ないのと、黄だんが出ていました。
昨日より、起き上がれる回数は、少しだけ増えていました。
呼びかけに答えてくれる時もあります。
いっちゃん!!いっちゃん!!お姉ちゃんだよ!!!
呼びかけると、耳も目も、動かします。
いっちゃんがんばって!大丈夫!!大丈夫!帰れるよ!!!
呼びかけると、前足を動かします。
いっちゃん!またお兄ちゃんとお姉ちゃんと一緒に散歩行くんだよ!お散歩だよ!!
呼びかけると、一生懸命体を起こそうとします。
いっちゃん!おうちだよ!!!おうちに帰るんだからね!絶対帰るんだよ!!!
負けないで、いっちゃん・・・。