色々書かなきゃいけない話もあるのですが。
とりあえず、那須の最終話はバックれ・・・。
ようと思いましたけども、数枚だけ写真載せます。
南が丘牧場で、偶然!!
フェアリーちゃん
に遭遇!!
こはちゃんのお母さんがフェアリーちゃんのおばあちゃん・・・なんだっけ・・・。
似てるでしょ(笑)
そして、フィンランドの森では、
車から降りたら・・・
な、何かがいる・・・!!
おそるおそる、近付いてみたら、
さすが、ムーミンショップなだけある。
このスナフキン、
カメラを構えたら、ハーモニカを吹き始める。というなかなかサービス精神旺盛なスナフキンでした。
皆さんもフィンランドの森に行ったら是非、カメラを構えてみてください。
ここは、裏の方に広いお庭もあって、ちょっとみんなで行ってみたんですけど。
こはちゃんが落ちた。しかも変な格好で。
疲れて相当眠かったらしい。
新潟までは渋滞もなく帰って来ましたよ、確か。
はい、以上。はしょりまくった那須話でした。
更に次!!
埼スタへ行った埼玉話。
この日は、平日でしたがお兄ちゃんも私も休みを取りました。
途中、赤城高原で休憩
ここで昼ご飯を食べたのですが、車にいるこもちゃんこはちゃんが心配すぎて、2人して5分かからずカレーを食べ終わすという・・・。
さあさあ、あとはお友達のおうちへ向かうだけ!!
そうだね、この暗い道といえば、ZEN君
ち。
皆さんご存知の通り、このあと私たちは、こもちゃんこはちゃんをZEN君ちにお願いして、サッカーを見に行きました
負けたら帰ってから反省会・・・
という話だったんですけど。
とりあえず、負けなくて良かったーーーー!!
かんぱーい!!
サッカーの話から、映画の話まで。夜遅かったけど、楽しいひと時でした
ZEN君ちにお世話になったこもちゃんこはちゃん。
こはちゃんは?ちゃんと良い子してた?
ZENママとかに聞くと、この2人、留守番中もわりと大人しく、良い子にして寝てるみたいなんだよね。
私たちはいないから、どんな様子なのかわからないんだけど・・・。ほんとかなぁ(笑)?
ZEN君ちの朝の散歩といえば。
お兄ちゃんお気に入りです。
このあと、ちゃっかり・・・朝ご飯まで頂いたくらいにして。
美味しい朝ごはんを頂いたあとは・・・
ZEN君~
良い子良い子昨日はこもちゃんこはちゃんがお世話になりました
ZEN君とは1ヶ月ぶり・・・でしたが。
いつものZEN君だ~よかった~ってね
だって、うちにもいるもの!!!
何っ回も会ってるのに・・・・!!!!
ZEN君ちのお泊りもう3回目なのに・・・・・!!!
何故!!もうそろそろ大丈夫でしょ(笑)!!
ちなみにこっちは。
ZEN君とSAKUちゃん、見てると、ほんとこもちゃんこはちゃんに似てる。
これ見て。
これたぶん、ZENママが指を回すと2人がその場でくるっと回る。っていうのだと思うんだけど。
さくちゃん間違って床に倒れた。
間違ってもかーわーいーいー
ガラスに映った自分にも反応してたし・・・。
一緒に住んでる兄弟でも全然性格違いますよね。
うちがそうだから、ZEN君とさくちゃん見てると本当に面白い
帰る前に、こもちゃんはZENパパにも、良い子良い子してもらったんですけど・・・。
こはちゃんの様な柔軟な性格には程遠い・・・けど、その慎重な所がこもちゃんの良い所!なので、良いのです
そうそう、忘れちゃいけない。
スタジアム周辺で貰った、本田プロデュースの香水・・・のサンプルを。
帰る前に、ZENパパとZEN君がお見送りしてくれたよ~
ZEN君ファミリー
の皆さん、バタバタお邪魔して失礼しました
しかも、駅まで迎えにも来てもらって・・・本当に助かりました~
またうちにも遊びに来てね~
お兄ちゃんはやはり凄い速さで食べ終わしたため、お姉ちゃんひとりで食べた。
おまけ2↓
こもちゃんこはちゃんちは魔の沼田(あと前橋)で捕まったりせず、無事に新潟帰れたよ。よかった。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
本日コメント欄閉めます。
ではまた。