山形県・里親募集については→こちらです
*************
昨夜お姉ちゃんが
「さて、トイレに行ってくるかな」
と、立ち上がり、とある場所へ歩いて行ったら。
そしてこもちゃんスタンバイOK。
え・・・。ごめん、お姉ちゃんトイレなんだけど・・・。
そうなのである。
こもちゃんこはちゃんは、おやつの場所を知っている。
さて、ここで問題です。
8つある引き出しのうち、おやつが入っている場所はどこでしょう?
はいこもちゃん!みんなにヒント。
でもいまいち伝わってないと思うわ。もうちょい頑張って。
おそるべし、おやつの力・・・。
みなさん、おやつの場所わかったかな~?
正解は、
あそこにおやつが入ってるって、わかってます。
ここを開けると、こもちゃんはもちろん。チビのこはちゃんも頑張る。
ダイエット中につき、ほとんどおやつを食べていなかった2人。
たまにはいいか。
大好きなパンを出してあげた。でも届かない。
ここで・・・頑張って・・・
こもちゃんの可愛い所です
ガンバレ!ガンバレ!!って応援したくなりますよね(笑)
さて、そんな言わずと知れたおやつルーム。
2人は、
それなのに!!
それなのに!!!!
おっおおっおおやつルームを・・・
2人を見ると、
引き出しの音なんてみんな同じなのに!!どうしてだ!!
これさ、すごいよね。
何でわかるんだろう(笑)?
確かにおやつルームには、頂き物のおやつなどなど。
溢れんばかりのおやつが入っていて、まるで宝箱
上の写真を撮っている時、すでにこもちゃんがあーんしてたよ・・・。
それにつられるように。
しかもわりと本気のあーん・・・。
まだ朝だからだめ。夜まで待て。
そうそう、皆さんのおうちは?
おやつの場所、バレてますか?
「ガサガサッ」に反応するのなんて、もはや当たり前。
うちは書いた通り、ガサガサ以前に、おやつがある場所知ってるし、その前でスタンバイするし、バレまくってます
でも、引き出しの音でわかるとか、正直、この子らすごいわ・・・とも思う(笑)
おまけ↓
ダイエット中の2人。
実は愛良君のママからも2人に、大好きなパンを頂いてるんだようしし
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。