病魔が襲ったあの時。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

【お知らせ】
いよいよ明日です♪

明日、10月31日に川崎市で保護シェルのお見合い会がございます。
場所などの詳細はレスキューブログ

をご覧下さいませ。
成犬を家族にとお考えの方は、この機会に是非会場へのお越しをお待ちしております。

***************



振り返るシリーズ第三話。



こもちゃんの悪い癖といえば、テンションが上がると手を噛み噛みしてしまう事です。

これは未だに直っておりません。

じゃれなんだけどね・・・。


今はしないけど。
こももとこはるん家-200809270756000.jpg
携帯の充電器も分解されたし、化粧品も食べられた。

あれは幼い時のイタズラなんでしょうね~


お散歩デビューを済ませたあとは、なかなか外でちっちをしてくれず、私達を悩ませてくれました。
お家でもちっちをしていいと躾けたのが行けなかったのだろうか。

散歩から帰宅すると、お家で大量のちっちをするこもちゃん。


外ですりゃいいのに・・・。



何故。何故なんだ!!

・・・そうか。外には自分の匂いがないんだ。
だからしないんだ。



私はさっそく行動に移しました。
そう。こもちゃんがちっちをしたトイレシートを少し切り取り、散歩に持って行ったのだ。
(↑勿論これも本で読んだ)



空き地に着き、こもちゃんがよそ見をしている隙に。



シート出す!草にちょんちょん付ける!!匂い付いた!!おっけーっ!!!




確か結果は、まったくだめだった気がする。

まぁ今となっては、

ちっち?いいのいいの、出なけりゃ出ないで。
したくなったら勝手にするから。

なんだけど。w

昔は、何かにつけて本の様にって気持ちが強かった気がするなぁ。


オテ・オカワリ・伏せ・マテ
これも執拗に覚えさせたりしていました。教育熱心なママと化していたかもしれん。



こもちゃん本当にごめんね。

こももとこはるん家-200810160908000.jpg

お兄ちゃんの(私もだけどさ)愛を一心に受け、もりもりのアイアンボディーになったこもちゃん。


2008年。



次に待ち受けていたのは。



腫瘍。

ニキビだと思って病院行ったら腫瘍だった・・・この時1歳半。
唇の下の方に出来たドーム型の腫瘍。即手術。


確か、麻酔なし。だったと思うんだけど、吠えもせず頑張ってくれました。

こちら腫瘍切除後のこもちゃん。

見えます?縫った糸。

こももとこはるん家-200902081539000.jpg
帰りは車内で何故かノリノリでした(汗


病理検査は良性で、ほぼ良性と言われていたんだけど。
はっきり結果が出るまでげっそりした日々を過ごしました・・・。

いつもと違う出来物とか、何かおかしいな。
と思ったらすぐ病院へ行きましょうね。

大丈夫大丈夫。
で済まない場合もありますし、大きな病気だった場合。早ければ早い程愛犬の身体にかかる負担も少ないはずです。


2008年は





ご覧の通り、一人っ子生活を満喫していたこもちゃん。
こももとこはるん家-200809231431000.jpg


お兄さん独り占め中↓
こももとこはるん家-200809231418000.jpg

そんな時も、暇を見つけてはペットショップ巡りをしていた私達。

二匹目欲しいとかじゃなく、ただたんにシェルティが見たかった。


可愛いだけでなく、犬をよーく見るという事もこの頃はよくしていた様な気がする。



二匹目を迎えるにあたり、心の中では

欲しいなぁ。でもなぁ。私お金出さないし・・・。二匹なんて・・・でも。欲しいなぁ。

こもちゃんと同じく、白ラインが入ってる子がいいなぁ・・・。



と思いつつも。

二匹はやっぱり大変。そう思うと踏ん切りがなかなか・・・。




そんな2009年の年明け。


出会ったのです。

こももとこはるん家-200902011157000.jpg

えーとですね。

この子は、私達がちょっとうだうだ考えてる途中に老夫婦に先越されて買われてしまいました。

今頃どうしているのでしょうねぇ・・・けっこうへこんだ記憶があります。



確かその頃ですね。



腰を抜かしたまま剥製にされた熊に出会ったのも。

こももとこはるん家-200807100622000.jpg

こももとこはるん家-200807100621000.jpg
怖いんだけど親近感が沸く熊です。


ある日、ネットで調べたショップに初めて行った時。


いました。



問題でしー。

この病的な子はだーれだ♪

こももとこはるん家-090426_160951.jpg

間違えたらカンチョーの刑でしからね。ふんっ




つづく。

応援ぽちお願いします♪

携帯の方はこちら シェルティーランキング

ではまた。

<迷子収容・東京都八王子市・セーブル>
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。

<迷子収容・コリー・ブルーマール・メス>
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。

<迷子収容・岐阜市・セーブル・オス>
詳細はレスキューブログ

をご覧下さい。