万年ワンオペの私に暇なし笑い泣き



私が憎む笑い泣き日曜日、



高校生娘はお友達とお出かけ、



息子と2人の日には定番の、



ヒーローショーへ🎵





座っていられるから、ちょいと楽できるのさ。




でも最近は、ヒーローよりも、スプラトゥーンにハマっている息子。



そもそも、テレビ見ないし滝汗




今日もお気に入りのイカ🦑ちゃんと一緒🎵




初めて認識したブンブンジャー。



我が家はテレビ見ないから、一度も見たことなくて、



キャラも未確認だけども、




いつものヒーローがお出迎え。



このヒーローショーは、



事前知識なくても楽しめる、はず、だった、、



今まではそうだったけども、



今回、息子、最後の方は、間延びしてた滝汗



いよいよヒーロー卒業??



題材が車?タイヤ?なのか、



ちょいと幼いかも。



年長さんには、物足りないかな?



とはいえ、銀テープはしっかりゲット❣️





今回もいつもながら当日予約にて。



お席は、、



センターブロックI列。



前の方で見やすいけども、





通路をヒーローたちが通るので、



サイドブロックの通路側がおすすめ。



今回は、空いてなかった笑い泣き



ショー後は、



クーポンもらったから、ユーフォーキャッチャー。





スタッフお姉さんが取りやすく調整してくれたけど、やっぱり取れないよねー笑い泣き



ランチはフードコートにて。



息子は、ミニラーメン🍜





ヒーローコースターつき。


コースターは、ランダムです。



息子は、赤かオレンジが希望だったらしい。



ミニラーメンでは足りずに私の親子丼を半分こ。



今回、ラーメン屋さんが、全員外国人スタッフで、



無愛想な上に、めっちゃ手が遅い、、



ミニラーメン出るまでに15分、、



もちろんお待たせしました、の声かけもなし。



親子丼屋さんは、日本人スタッフだから、めっちゃ手際よし。



やっぱり日本人って凄い⭐️



そのことに、日本に住む日本人が1番気づいてないけども。



世界のIQランキングは、日本が一位で、トップ6位までは、東アジアが独占してますものね。



ランチ後は、



ドームシティアトラクションへ。



工事中が多いけども、



無料のこの水スペースは健在。



無料のこの場所が1番楽しそうだった🎵



濡れたけども滝汗



その後、一つだけ何かやっていいよ、と選んだのが、💁‍♀️




やっぱり水系滝汗



1400点もとってた⭐️



お誕生日月だし、特別に息子希望でもう一つ乗ったのがこちら💁‍♀️





ただひたすらロープを引っ張り上を目指す。。



単なる筋トレ??




しかも、小さな子は、



ベルトを二重に胸にも巻かれ、



ロープには触れない、、笑い泣き



消化不良で終わったアトラクション。



小学生になったら、この胸ベルトはしなくて良さげ??らしいので、



小学生以上がおすすめ。



帰りはスーパーでお買い物して帰宅。



また週明けからも引き続きワンオペぼちぼち頑張ります🎵