先日、ハンバーグを作る予定で、玉ねぎと人参をみじん切りにしていました。

 

炒めている時に、ふと、今日はやっぱりハヤシライスが食べたいなぁ~。

 

と、思いまして、急遽、ハヤシライス用に、玉ねぎと人参の準備も同時進行!!

 

丁度、煮込み用の牛肉もあったので、ナイス判断!!わたし!!笑

 

どちらも同じ食材を使っているので、皮をむく作業、まな板を洗ったり、などなど手間が省けて、一つ時短になりました。



気持ち的にも、次の日のハンバーグはお肉と調味料を混ぜれば良いだけなので、息子のお迎え後でも間に合う。

 

献立を考えないで良し!

 

次の日の準備も出来てる!!

 

心にも余裕がある!!

 

これだけでも一石二鳥、以上のプラス効果ですよ~♪

 

ちなみに、ハヤシライス用にも炒める時間がかかるので、同時進行中に、倍の負担がかかる気はしなかったです。

 


こうやって、料理脳が育つと、勝手に時短が出来るようになっていきます。

 

食べるのが好きだからこそ、料理を疎かにすると、心が廃れてくる。

 

時間がなくても、無理なく、美味しい家庭料理を作れるように、自分自身の料理のチカラをもっと身につけて欲しいな。

 

と、思います。

 

まずは、ハードルが高いと思われガチなお出汁も、たった5分でひけるので、やってみてくださいねっ!!

 

たくさん昆布で何を選んだらよいか、迷子のあなたにも、詳しく書きました^^

 

出来立てほやほやのテキストです~♪

↓↓↓

 

 

 

プペコン レシピなしで1ヶ月分の献立が身につく、オンライン料理講座開催中!右 オンライン料理講座ご案内
プペコン毎日の料理がプロ級になる対面レッスン右 対面レッスンのご案内
手紙 お問合せはこちらから 右 お問い合わせフォーム
PC  お教室の最新情報&簡単レシピをプレゼント右 公式LINE
チェック(透過) SNSのフォロー大歓迎!右 InstagramInstagram