こんにちは
トータルメンタルサポート
ラポール・ラボの
ジュンコ田中です
「ありがとう」という言葉。
とっても大切ですね
6月24日
『大切にしよう いい言葉』
言葉は力を持っている。
何気ない一言が人を
傷つけ不快に
喜びを与え、
励ましもする。
「ありがとう」や
人の心と心をあたたかく結び、
人にすが
そんな一言を
何気なく口にで
あたたかい人柄を
日ごろから養いたい。
〜ジュンコ田中から〜
誰かに「綺麗ですね〜」なんて
褒められた時に
「そんなことないです〜」
って謙遜して言っていませんか?
相手は謙虚なあなたを
「日本人らしい良い人」
とは思うでしょうが
実はせっかく褒めたのに
「自分の言葉を否定」されて
相手は潜在意識レベルで
ちょっとがっかりしています。
そんな時は、
褒めてくれた相手に
「感謝の気持ち」と
『褒めてもらえて嬉しい気持ち」を
素直に「ありがとう」と
「笑顔」で返しましょう。
「謙遜」よりも「ありがとう」
そんな一言が相手の人を潜在意識レベルて
気持ちよくさせます
脳科学の話ですが、
『潜在意識』は『主語』を
理解できまません。
聞こえてきた『単語』の
意味のままを感じます。
つまり、その言葉を言った
あなたの潜在意識も
良い気持ちになっています。
お互いの「脳」を気持ち良い状態にする
『ありがとう』をどんどん使いましょう❣️
ではまた
ジュンコ田中でした
━─━─━─━─━─
【ジュンコ田中の個別セッション】
アスペルガー旦那さんが愛する奥さんをカサンドラにしない為の
男性限定【コーチングセッションパックM3339】
単発でのジュンコ田中の個別セッションは
90分の【個別相談(コーチングセッション)】と
2時間半の【NLPコーチングワークセッション 】の
2種類のご予約を承っております
↑
詳細はメニュー名をクリックして
ホームページにてご確認ください。
【動画販売中】
現在コロナでリアルの開催休止中の
『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』ですが、