【人生に花をさかせる30の方法 その23】じっとしていられない人は、成功しやすい素質がある | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

トータルメンタルサポート

ラポール・ラボの

ジュンコ田中ですニコニコ

 

 

人生に花をさかせる30の方法
をご紹介していきますニコニコ

 

 

人生に花をさかせる30の方法 その23】

 じっとしていられない人は

 もともと

  成功しやすい

 素質が備わっている。
 

  

■じっとしていられない人
 

「じっとしていられない性格だ」

 

「じっとしていると、

体がむずむずしてくる」

 

「つい体を動かしたくなる」

 

じっとしていられない性格に

お悩みですか。

 

体の中から

吹き上がってくる

エネルギーがあると、

体がむずむずしてくるもの。

 

世の中では

「じっとしていられないこと

=落ち着きがない」と

見なされる風潮があります。

 

うろちょろ動き回っていると、

親や先生から

よく叱られたことでしょう。

 

「落ち着きなさい」

 

「静かにしなさい」

 

「もう少しおとなしくできないの?」

 

「猿のようだね」と

笑いものにされた

経験もあるかもしれません。

 

しかし、

ここで気づいてほしいことが

あります。

 

「じっとしていられない人は、

もともと成功しやすい素質が

備わっている」

ということです。

 
 
 
■じっとしていられない
=行動力がある
 

成功するためには、

行動力が必要です。

 

行動すればするほど、

目標を達成でき、

夢に近づいていけます。

 
 

多くの人は行動しません。

 

「やります」と言いながら、

やりません。

 

「いつか、いつか」と言いながら、

いつまでもやりません。

 

「夢があります」と言いながら、

何も行動しません。

思うだけで終わります。

 

行動しないので、

夢が夢のままで終わります。

 

「言うだけ」「思うだけ」で

終わる人が9割です。

 
 

そんな中、

じっとしていられない人は

違います。

 

じっとしていられない人は、

性格上、

つい行動してしまいます。

 

行動するから、

結果を出していけます。

 

行動すればするほど、

成功に近づいていけます。

 

行動量が多くなると

それだけ失敗も増えますが、

無駄ではありません。

 

失敗で終わっても、

経験が残り、

教訓が得られます。

 
 
 
■じっとしていられない性格を
矯正する必要はない
 

じっとできない性格を

悪いものと

考えないでください。

 

悪い性格だと思うのは、

既存の枠に

はめようとしているからです。

 

成功という点において、

じっとしていられない性格は

圧倒的有利です。

 

「最初から行動力がある」

というのは

素晴らしいアドバンテージです。

 

じっとしていられない性格を

矯正する必要はありません。

 

矯正すると、

せっかくのアドバンテージが失われ、

普通の人になってしまいます。

 

じっとしていられない性格は、

短所ではなく長所です。

 

素晴らしい長所なのですから

生かしてください。

 
 
 
■じっとしていられない性格は、
好きなことに向けて
ぶつけるのが正解
 

じっとできない性格を、

ただやみくもに発散させるのでは

もったいない。

 

エネルギーの無駄遣いです。

 

この性格を

生かさない手はありません。

 

じっとしていられない性格は、

好きなことに向けて

ぶつけましょう。

 

好きなことであれば、

時間を忘れて

没頭できるはずです。

 

周りの迷惑になりそうなら、

1人の環境を作ったり

単独行動を心がけたりするなど

工夫してください。

 

すさまじい行動力を

発揮でき、

大きな結果を

出せるでしょう。

 

やみくもに

発散するだけでは

周りの迷惑になりますが、

正しい方向にぶつければ、

偉大な結果を

生み出します。

 

周りから

「幼い」

「落ち着きがない」

「猿のようだ」と

小言を言われるかもしれませんが、

気にしないことです。

 

何もしないくらいなら、

何かしておくほうがいい。

 

じっとしていられない人は、

もともと成功しやすい

素質が備わっていることを

自覚すべきです。

 
 

じっとしていられない性格は、

成功に向けた

行動力として

爆発させましょう。

 

正しい方向に

生かせれば、

素晴らしい結果に

つながります。

 

成功できれば、

高収入につながる

チャンスも得られます。

 
 
 
■じっとしていられない性格には、
素晴らしい可能性が
秘められている
 

成功者を見てください。

 

どの成功者も

「行動力が高い」という

共通点があります。

 

言い換えると

「じっとしていられない性格」です。

 

プロスポーツ選手でも

一流芸術家でも

大企業の経営者でも、

じっとしていられない人が多い。

 

「じっとしていられない」

という性格を

社会的価値のあることに

向けたから、

素晴らしい結果を

発揮できました。

 
 

じっとしていられない性格には、

素晴らしい可能性が

秘められています。

 

生かすか殺すかは、

あなた次第です。

 

願わくは、

天から授かった才能として

生かしたい。

 

ポジティブなものとして

生かせば、

偉大な社会貢献が

できるはずです。

 
 

 




 HappyLifeStyle
人生に花をさかせる30の方法」より

 

 

 〜ジュンコ田中から一言〜

 

ADHDの人は本当に

じっとしていられないです。ショボーン

 

 

バスを待っている時でも

揺れていたりします。キョロキョロ

 

 

揺れている事に

本人は無意識なんです。びっくり

(うちのダーリン)

 

 

それをじっとさせるより

そのじっとしていられなさを

素晴らしい可能性と繋げられのが

カサンドラは脱却のコツですウインク

 

 

 

ではまた

ジュンコ田中でしたニコニコ

 

━─━─━─━─━─

 


【ジュンコ田中の個別セッション】

 

 

 

 

 【スペシャルセッション】
 
ASD旦那さんとの関係をリメイクしませんか?
zoomで3か月メールフォロー付きは今回だけ!

 

ジュンコ田中スペシャル
女性限定【脱カサ(カサンドラ脱却)SPセッション根っこ3336】

 

 

 

アスペルガー旦那さんが愛する奥さんをカサンドラにしない為の
男性限定【コーチングセッションパックM3339】

 

 

 

 


【個別相談(コーチングセッション)】

 


単発でのジュンコ田中の個別セッションは

90分の【個別相談(コーチングセッション)】と

2時間半の【NLPコーチングワークセッション 】の

2種類のご予約を承っております
 ↑

詳細はメニュー名をクリックして

ホームページにてご確認ください。

 

 

 

ご予約はこちらから

右矢印ご予約可能日カレンダー

 

 

 

現在コロナ拡散防止協力で

パソコンやスマートフォンなどで繋げられる

『ズーム』でのビデオ通話での

セッションとなります。

 


 

【動画販売中】

 

現在コロナでリアルの開催休止中の
『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』ですが、

テキスト付きの動画の販売をしています!!