【人生に花をさかせる30の方法 その6】なぜ大きな仕事は、 1人でやってはいけないのか。 | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

こんにちは

トータルメンタルサポート

ラポール・ラボの

ジュンコ田中ですニコニコ

 

 

人生に花をさかせる30の方法
をご紹介していきますニコニコ

 

 

人生に花をさかせる30の方法 その6】

 なぜ
 大きな仕事は、
 1人でやっては
 いけないのか。キョロキョロ

  

 
■大きな仕事を、
1人でやろうとしていないかキョロキョロ
 

大きな仕事を1人で、

やろうとしていませんか。びっくり

 

「大変そうだけど、

1人でやろう。

多分何とかなるだろう」ショボーン

 

ちょっと待ってください。キョロキョロ

 

それはよくありません。キョロキョロ

 

大きな仕事は、

仲間と協力しながら

取り組んでいくものです。ニコニコ

 
 

小さな仕事ならいいのです。ニヤリ

 

簡単ですぐ終わるでしょう。ニコニコ

 

自分の考えで

判断・決定して

処理してもいいでしょう。ウインク

 

最初から最後まで

1人で担当したほうが

手っ取り早いでしょう。おねがい

 

小さな仕事は

責任も小さいので、

うまくいかなくても、

修正も簡単でしょう。おねがい

 

やり直しが利くことも

多いはずです。ニヤリ

 

しかし、

ここでよくありがちな

落とし穴があります。キョロキョロ

 

自分の力を過信して、

大きな仕事も1人で

やってしまう傾向があるのです。びっくり

 
 
 
■大きな仕事を
1人でするのは、
単なる思い上がりびっくり
 

「大きな仕事は

小さな仕事の集まりだよね。

小さな仕事が1人でできるなら、

大きな仕事も1人でできるだろう」キョロキョロ

 

たしかに大きな仕事は、

小さな仕事の集まりです。ニコニコ

 

小さな仕事ができるなら、

後はその積み重ねなので、

大きな仕事もできそうな気がします。ニヤリ

 

こつこつ地道に進めれば、

不可能ではないでしょう。おねがい

 

大きな仕事であっても、

自分を信じて1人で

やろうとしがちです。キョロキョロ

 

これは違うのです。びっくり

 

自信ではありません。ショボーン

 

自意識過剰です。びっくり

 

うぬぼれであり、思い上がりです。プンプン

 

1人でできる仕事には限界があります。ショボーン

 

大きな仕事は、

1人でやれる・やれないという

問題ではありません。キョロキョロ

 

むしろやってはいけないことです。ガーン

 
 
■大きな仕事は、
仲間と協力しながら
取り組んでいくもの照れ
 

大きな仕事は、

1人でやるものではありません。キョロキョロ

 

仲間と協力しながら

取り組んでいくものです。ニコニコ

 

1人でやるには荷が重すぎます。ショボーン

 

大きなストレスに

悩まされることでしょう。えーん

 

量も多いので、

時間がかかりすぎます。ガーン

 

責任も大きすぎます。ショボーン

 

そもそも

すべて1人で抱え込むと、

納期に間に合わない

可能性も高くなります。ショボーン

 

自分の力だけで

仕事ができると

思っているなら誤解です。キョロキョロ

 

時間も体力もスキルも、

1人の力は程度が知れています。ショボーン

 

自分の能力を過信せず、

謙虚に考えることが大切です。おねがい

 

 
 
■大きな仕事の場合は、
チームワークで取り組もうニコニコ
 

大きな仕事は、

1人で取り組んではいけません。ショボーン

 

チームワークで取り組みましょう。ウインク

 

メンバーを集め、

組織を作って、

チームワークで進めましょう。照れ

 

上手に人の手を借り、

メンバーと力を合わせて

取り組むことです。おねがい

 

スポーツの団体競技は

チームプレーが大切ですが、

大きな仕事でも同じです。ウインク

 

上手に人の力を借り、

メンバーと力を合わせて

チームで進めていくのです。ニコニコ

 

そうすれば、

大きな仕事であっても、

素晴らしい結果を発揮できます。おねがい

 

小さな仕事が

1人でできるからと言って、

大きな仕事まで

1人でしないことです。キョロキョロ

 

1人でできることでも、

あえて1人で取り組みません。ニコニコ

 

1人でするより、

人の力を借りるほうが謙虚です。おねがい

 

素晴らしい仕事を成し遂げたいなら、

なおさらチームワークで取り組むことです。照れ

 
 
■不得意なところは、
得意な人に
任せたほうがいいウインク
 

大きな仕事となると、

1つくらい自分にとって

不得意なところが

出てくるものです。キョロキョロ

 

不得意なところであっても、

無理やり自分で

頑張るのも悪くありませんが、

それは仕事の質を

下げることになります。ショボーン

 

つまらないプライドを捨てることです。ショボーン

 

不得意なところは、

得意な人に任せたほうがいい。ウインク

 

大きな仕事は小さく分けて、

それぞれの人が

自分の得意分野に

集中するのが理想です。おねがい

 

そのほうが仕事が

スムーズに進み、

仕事の完成度も高くなります。照れ

 
 
■大きな仕事は、
人の手を借りるのが
正攻法ニコニコ
 

人の手を借りることは、

恥でも罪でもありません。おねがい

 

惰性でも

敗北でもありません。ウインク

 

当たり前のことです。照れ

 

そうするほうがいいのです。ウインク

 

大きな仕事は、

人の手を借りるのが正攻法です。ニコニコ

 

複数メンバーと

タッグを組んでチームで進めたほうが、

仕事のスピードが速くなり、

質も上がります。ウインク

 

仕事を小さく分けて、

それぞれの得意分野に

集中したほうがいい。おねがい

 

体力の節約だけでなく、

時間の節約にもなります。ウインク

 

チームで進めれば、

1人あたりの仕事量が減ることで

余裕が生まれます。照れ

 

余裕ができれば、

笑顔になれたり

リラックスができたりします。ニコニコ

 

結果として、

スムーズに大きな仕事を

達成できます。おねがい

 

チームワークを実現するから、

素晴らしい仕事も実現できるのです。爆笑

 

 




 HappyLifeStyle
人生に花をさかせる30の方法」より

 

 

 〜ジュンコ田中から一言〜

 

カサンドラさんは

アスペルガーの旦那さんとの

関係修復の仕事を

1人で抱え込んでいませんか?キョロキョロ

 

 

それって

結構大きな『仕事』なんですよ。。 ガーン

 

 

私にとっても

カサンドラを脱却するのは

大きな病気をするくらい

大変な仕事でした。。ショボーン

 

 

 

心理学や哲学や行動療法など

たっくさん学んできました。おねがい

 

 

そして、

今もまだ学びを続けています。ウインク

 

 

 

これからカサンドラから

脱却したい方々の

チカラになれればと

ラポール・ラボも続けていきます。ウインク

 

 

 

カサンドラ脱却の為の

ちょっとしたきっかけを得るために

あなたもご相談にいらっしいませんか?ニコニコ

 

 

 

ではまた

ジュンコ田中でしたニコニコ

 

━─━─━─━─━─

 


【ジュンコ田中の個別セッション】

 

 

 

 

 【スペシャルセッション】
 
ASD旦那さんとの関係をリメイクしませんか?
zoomで3か月メールフォロー付きは今回だけ!

 

ジュンコ田中スペシャル
女性限定【脱カサ(カサンドラ脱却)SPセッション根っこ3336】

 

 

 

アスペルガー旦那さんが愛する奥さんをカサンドラにしない為の
男性限定【コーチングセッションパックM3339】

 

 

 

 


【個別相談(コーチングセッション)】

 


単発でのジュンコ田中の個別セッションは

90分の【個別相談(コーチングセッション)】と

2時間半の【NLPコーチングワークセッション 】の

2種類のご予約を承っております
 ↑

詳細はメニュー名をクリックして

ホームページにてご確認ください。

 

 

 

ご予約はこちらから

右矢印ご予約可能日カレンダー

 

 

 

現在コロナ拡散防止協力で

パソコンやスマートフォンなどで繋げられる

『ズーム』でのビデオ通話での

セッションとなります。

 


 

【動画販売中】

 

現在コロナでリアルの開催休止中の
『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』ですが、

テキスト付きの動画の販売をしています!!