【ぱっと明るく〜その29】ペットショップは癒し | カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

カサンドラ専門セラピーコーチング〜自分らしく生きるヒント〜

発達障害(かも)の旦那さんといて孤独を感じていませんか?ジュンコ田中は10年間で10,000回のカサンドラ症候群の方の相談実績。カサンドラ専門セラピーコーチングで、あなたの下がり切った自己肯定感をUP!穏やかで幸せな人生を取り戻しましょう

 

 

HappyLifeStyle より「暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法」 をご紹介していきますニコニコ

 

ぱっと明るく〜その29】

ペットショップほど、

癒される場所はない。

 

私が彼女とデートするときに、

よく立ち寄るのは

「ペットショップ」です。

 

たまたまお決まりのコースの

路上にあったので、

立ち寄るようになりました。

 

歩き疲れたときには、

休憩所のように立ち寄ります。

 

ペットショップは、

癒し専門の動物園です。

 

しかも無料です。

 

犬や猫の赤ちゃんや、

そのほかの動物たちも

たくさんいます。

 

眠っている犬の赤ちゃんや

珍しい種類の犬がいると、

ついうっとり見とれます。

 

かわいくて、。

無邪気な動物たちの姿を見ていると、

なぜか癒されて元気が出てきます。

 

 

 

一部抜粋 全文はこちら

引用元 HappyLifeStyle 

暗い気持ちがぱっと明るくなる30の方法」より

 

 

乙女のトキメキ ポイントは ウインク

ペットショップに出かける。

 

━─━─━─━─━─

〜ジュンコ田中からコメント〜
 

動物ってホント癒されますよね♬

 

自宅のペットは触れる所が良い所

ペットショップは世話をしなくて良いのが良い所

 

どっちにしても動物は言葉以外のコミュニケーションを楽しめますね♬

 

ウチはトイプードルのトム君が

愛くるしい容姿とそのストレートな訴えで

いつも私を癒してくれています💕

 

ではまた‼️

 

田中オリジナルのカサンドラ 脱却メソッド
NLP@RLのコース


【募集中の講演会・セミナー】

■オンラインZOOM(ズーム)開催

☆ アスペルガーの4つのタイプ別対処法セミナー(4つのポジショニングセミナー)

4月22日(水)午前10時~詳細&お申込

 

☆ カサンドラ脱却のためのNLP入門セミナー

4月22日(水)午後14時~詳細&お申込

 

 

ASD旦那さんとの関係をリメイクしませんか?
zoomで3か月メールフォロー付きは今回だけ!

 

ジュンコ田中スペシャル
女性限定【脱カサ(カサンドラ脱却)SPセッション根っこ3336】


アスペルガー旦那さんが愛する奥さんをカサンドラにしない為の
男性限定【コーチングセッションパックM3339】

 

【動画販売開始】
『カサンドラ脱却茶話会&勉強会』の動画をテキストを付けて販売開始します!!

ジュンコ田中オリジナル【カサンドラメソッド】NLP@RLコース
各コース 【東京池袋】・【大阪】
   2021年開催予定

☆ASDの旦那さんに「あなたの気持ちが伝わる」ようになるNLP初級コース(6時間×2日)

 NLPを使って「人とうまくかかわる」「嫌いな自分を変える」ことを学ぶコースです。

☆「旦那さんを好き!」と思える」ようになるNLP中級コース(6時間×2日)

 NLPを使って「行動や感情を変える」「夢を叶える」ことを学ぶコースです。

☆『これから旦那さんと一緒に楽しい人生を送ろう』と思えるようになる(6時間×2日)
 NLP上級コース(6時間×2日)NLPを使って「人を導く」ことを学ぶコースです。

 

ジュンコ田中の個別セッション
個別の相談をご希望の方はこちらクリック

(個別セッションには「カサンドラ脱却個別レッスン」と「コーチング」があります)

 

遠方で通えない方、外に出られない、日程が合わないという方
スカイプやビデオ通話をご活用ください。
東京・愛知の可能枠でお申込みの際に、メッセージ欄へスカイプビデオ通話希望とお書き添えください。

インターネットとパソコンやスマートフォン(*)などコミュニケーションツールを使った、ビデオ通話機能で対話式のコンサルが可能です。

 


ホームページ   講演会・各種講座のご依頼  (現在募集中の予定一覧)


講演会・各種セミナーを全国で開催依頼受付中◆
下記の記事一覧をご参照ください。
講演依頼に関するご案内

教育・PTA・学生・保護者向けのもの・アスペルガーや発達障害をケアしている人に向けての内容・
カサンドラのための勉強会や茶話会の開催など、ご地域での開催ご希望の方もご相談承ります。