40才から「自分にOK!」が出せる
自己受容マインドをあなたに!
自分の「性格」「行動」
「存在」を否定するのは卒業!
「自分にOK!」育成コーチ
斧澤 実希です。
はじめましての方は、
斧澤 実希のプロフィールをご覧ください。
ご訪問頂きありがとうございます
いきなりお見苦しい
パンツの写真ですみません![]()
旦那さんのパンツですが
お尻に小さな穴が!
あいてるので![]()
捨てたかったんだけど
既に洗濯した後だから
濡れてて![]()
濡れたまま捨てると
ゴミ箱の中で生乾きに
なるのも嫌だなと思い![]()
区別がつくよう
✖印をつけて他の洗濯物と
一緒に干してました![]()
旦那さんが夜、![]()
お風呂上りに
出てきてひと言
「なんで俺のパンツに
✖ついてんの?」
と、ふしぎ顔![]()
あちゃちゃ![]()
捨てるの忘れてた![]()
それじゃ、本題いってみよー!

こんなところにあった!
意外すぎる悩みの
本当の原因
ブログを投稿できない
というお悩みの方![]()
意外と多いみたいです
以前の私もブログの
投稿が苦手でした![]()
投稿できないのは
理由があって![]()
その理由が分かると
悩みが悩みで
なくなります!
先日、私のセッションを
受けられたY・Sさん
彼女もブログを投稿できない
ことがお悩みでした![]()
起業をしたい
その為にはブログで発信
したいけれど![]()
何をどう書いて良いか
分からない
書きたい気持ちはあるのに
行動できない自分
私の人生このままで
終わるのかなという不安と![]()
いや、このままで人生
終わりたくないという焦り
彼女の中で
葛藤が渦巻いて
負のループ状態![]()
自分にブレーキをかける
本当の原因は何なのか?
それを知りたい
と申込を頂きました![]()
セッションを受けるうちに
彼女がブログを投稿できない
本当の理由が見えてきて
その理由に彼女自身も
驚かれていました![]()
![]()
なぜ彼女は驚いたのか?
それは
自分の予想と
かけ離れたところに
悩みの本当の理由が
あったから
本当の理由が見えてきた
せいなのか
セッション開始では
お悩みの状態が
100%だったのに対し
セッション中盤では
お悩みの状態が
10%にまで減少![]()
そしてセッション終了には
彼女の過去のお話を
聞かせていただき![]()
涙ながらに話す彼女の
気持ちが伝わって
私も涙がこみ上げて![]()
今まで頑張ってきた彼女を
理解し寄添うセッション
となりました
【お客様の声】
お名前 Y・Sさん
1.セッションを受ける前はどのような事で悩んでいましたか?
投稿したいのにできない
2.実際にセッションを受けてみていかがでしたか?
実際の悩みとはかけ離れたところに根本の原因があることを引き出してくださり、幼少期からのその問題をまだ未消化のまま半世紀も持っていたのかと驚きましたが、それらを優しく温かい言葉かけと傾聴力で引き出してくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
3.何か心境の変化や現実変化などはありましたか?
ずっと抱え続けてきた心の澱をようやく本当の意味で昇華できたような気持ちになれ、やっとこのままの自分を受け入れることができました。
4.もしセッション受けていなかったら、どんな現在だったと思いますか?
今までと同じ負のループを無意味に何周も繰り返すことを一生続けていたかもしれないと思います。
5.どんな人にこのセッションをお勧めしたいですか?
今のありのままの自分を受容できず、人と比べることや自分責めで前に進みたいのに立ち止まっている人に是非お勧めしたいと思います。
6.上記以外に感想やご意見、斧澤実希の印象などございましたら、フリーで回答をお願いします。
とても優しい雰囲気そのままに、かけてくださる言葉も温かく、答えがさっと出ない時も時間が止まったような空間の中で只々寄り添いながら待ってもらえている安心感がとても心地よかったです。またお願いしたいと思います。
Y・Sさん
ありがとうございました![]()
セッション後のスッキリと
されたY・Sさんの
お顔が印象的でした![]()
悩んでいることの
本当の原因は
無意識に隠れていて
自分では気付けない![]()
悩みの原因が分からず
負のループを繰り返す
そんな方のお悩みから
本当の原因を見つける
お手伝いをしています![]()
あなたのお悩みの
本当の原因![]()
私と見つけて
みませんか?![]()
![]()
最後まで読んで頂き
ありがとうございます。
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
斧澤 実希の人気記事![]()
第1位 健康な精神は、健康な肉体に宿る
第2位 これホント、超意外な真実です!
第3位 これに気付けたのはチョコ爺のおかげ
…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆








