ドカ2号機、ようやく完成です。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

昨年の9月に約1年の歳月?を掛けドカ1号機を完成させて、

次作のKawasaki Z1(こちらを製作してましたが、

途中で中断してドカ2号機を作り始めました。てへぺろ

 

手元にも欲しかったのが理由です。照れ

 

2号機の製作は期間的には半年とちょっとでしたが、

休日には結構ハマって製作したので時間的には1号機

ほとんど変らないくらい掛かったです。ウインク

 

 

 

左が2号機でが右が1号機(オリジナル)です。

 

 

 

 

見た目は同じですが、2号機はフロントホイルを若干、

インチアップしたり、ミラー間の幅を少し狭くしたりしています。

 

ど~でも良いことですが・・・。てへぺろ

 

 

 

ミラー間の幅違い・・・

もっと正面から撮らないと判りづらかったですね。てへぺろ

 

 

 

次回からは分解してオイル塗りを実施する予定です。

 

2号機は4月にはいよいよ東京にお嫁に行きます。

(!っていうか2号機は女の子だったのね・・。びっくり

 

 

 

 

アトムの独り言・・・・

 

パパさん、バイク並べて写真撮るのはいいけど・・・。

 

同じ物2つも作って・・・そんなに暇なの?

 

パパさん談:だから~同じじゃないとさね。

 

 

THE  END