ドカ(2号機)分解しました。 | 『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

『木馬の森』で木馬や木製バイクを実車の1/3スケールで作っています。

DUCATI916など、好きなバイクを1/3のスケールで木で作っています。少し立ち寄っていただければ幸いです。

いつも見ていただき、ありがとうございます。

 

ドカ(2号機)のオイル塗りの為、分解に入りました。

 

1号機の時もそうでしたが、どこにどのネジを使ってたか

忘れてしまいます。てへぺろ

 

でも、何とか形になるのでOKです。

 

外装周りを分解しながらオイルを塗り込んでいきます。

 

 

 

 

フューエルタンクシートなどの外装まわりです。

 

 

 

 

 

フロントフォーク周りです。

 

 

 

 

エンジンパーツです。

 

 

 

 

フレームマフラー関係です。

 

 

 

オイルを塗って乾燥すると最初は木肌が毛羽立つので

#600番程度の細かいスポンジヤスリで研磨したあとに

再度オイルを塗布します。チュー

 

 

今週末は組立てかな・・・。

 

 

 

 

 

 

アトムの独り言・・・・

 

ママさん、これですか・・・。

 

なんか僕に似てる。

 

 

 

 

 

 

THE  END