テレビドラマ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

最近はテレビドラマを録画してもどうしても観る気がせず、放置プレイというパターンが増えている。
たとえ世間の評判が良くても観るのが面倒になってしまうのだ。

現在放映中のもので何となく見ているのは
晩酌の流儀くらいかもしれない。

 

残念ながら夏編は終わってしまったが。

だが、10月からは秋編が放映される。(^-^)v
 

もっとも観ていると言っても、前半の小芝居部分は早送りで飛ばして、晩酌メニューを作り始めるところから観るという堕落ぶりだ。バキッ!!☆/(x_x)

あとは
量産型ルカというドラマも完全に『ながら見』だが、一応見ている。前作の量産型リコの3作目はドラマとして非常によくできていたので今回も録画しているのだが、アイドル女子の学芸会のようで結構見ていてイタイ


まあ、主演の女の子は可愛いんだけどドラマと言うか演技がなんともねぇ~。(苦笑)
ミニ4駆大会をひらく回あたりは何となく見ていられたが。ながら見ならではだな。

ふと気づくとどちらも
テレ東の番組だな。(爆)

ま、そんなこともあり、夏休み中は録画したまま放置プレイだったブラタモリとか自転車のロードレースなどを何となく視聴していた。
キヤノンがスポンサードしている世界遺産の番組も結構好きだ。

1年くらいの間に録画したドラマでわりと評判のよかったものはまだ消さずに残してあるが、果たしていつまで残すかは、神のみぞ知る。バキッ!!☆/(x_x)