ようやく秋が深まってきたというか朝晩それなりに冷える日が増えてきた。v(∩_∩)
くそ暑い時期に比べれば何をするにも快適になるのだがひとつだけネガティブなこともある。空気が乾燥してくるがゆえに、チャリ通勤だと顔がガサガサに荒れるのだ。(爆)
だから会社に着いたら、顔にクリームを塗って保湿しておくのを忘れてはいけないのだ。(苦笑)
もちろん帰宅後も。
もっとも夜、帰宅したらすぐにシャワーを浴びるので塗るのはそのあとだが。
ニベアとアノンクリームを使い分けている。アノンクリームはニオイがないのがいい。
それとシャワーの後は靴下をはいていないと踵がガサガサになってしまう。
子供のころ、おふくろが風呂に入ると軽石で踵をこすっていたがあれと同じだな。。。
子供のころは角質化とは無縁だったのでどうしてそんなことをしなければならないのか不思議だったが、今なら納得だ。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ!
洋服の毛玉取りブラシのような形状の踵ブラシ…というか要するにやすりだな・・・を買ってみた。両面に番手違いの紙やすりが貼ってあるだけだ。
紙やすりの耐久性がかなり怪しいがとりあえず役には立っている。
目の粗いほうでガサガサした部分をあらかた削り、目の細かいほうで磨くという感じだ。これでやるだけで踵のガサガサがだいぶきれいになった。v(∩_∩)
冬場はそれでも放っておくとすぐに荒れてくるので、尿素の入っているクリームも買ってきた。以前も使っていたがちょうど切らしてしまったので新たに買いなおしたというわけだ。
風呂上がりに踵に塗り込んでから寝るまでの間は靴下を履いている。
上記のやすりと併用すれば少しはすっきりしそうだ。v(∩_∩)