ようやく秋??? | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

先週、少し気温が下がって秋らしくなったと思ったが、2日も経たないうちにまた暑い日が続いた。(^_^;
そして1週間がたち、
数日前の雨の後は今度こそという感じで気温が下がり始めた。v(∩_∩)

オイラの生活圏では朝でもまだひと桁気温にはなっていないが、通勤チャリザップの時にガーミンサイコン様が表示する温度は12℃台まできた。
毎日の気温の変化を見ながら徐々に着るものを変えていく必要がありそうだ。

とりあえず今の服装はこんな感じ。
・夏用のストレッチタイプのワークパンツ
・ノースリーブの自転車用インナーシャツ
・薄手の長袖ジャージ
・薄手のフルフィンガーグローブ


朝の気温だと手の指先は少しひんやりするが寒いというほどではない。指切りグローブだとさすがに冷えそうだが。帰宅時はもう少し気温が高いことを考えると今はこのくらいがちょうどいい。v(∩_∩)
ジャージもそうだ。もう少し気温が下がったら少しだけ厚みのある長袖ジャージにする。そしてさらに気温が下がったらノースリーブインナーを長袖インナーに換えるか、ジャージを真冬仕様に換えるかという感じだ。事務所にいるときに暑すぎなければインナーを長袖にするほうが先かな。(´ー`)┌フッ

ヘルメットのずれ防止と汗止めのためのヘアバンドはまだ夏場と同じ。もう少し寒くなったら耳あてのついたものに換えるが。

グローブやパンツも同様だ。少しだけ厚みのあるタイプはもう少ししたら出番だ。そして年末から2月くらいまでの一番寒い時期は分厚いものに換える。

 

今日の帰宅時は14~15℃くらいだった。

朝晩の気温があと2、3℃低くなったらまた少し衣替えだな。(´ー`)┌フッ