久々のローストビーフ | 木馬の四方山ばなし

木馬の四方山ばなし

趣味の話や日々の出来事を中心に何となく、自己満足のためにつづっていくブログです。

少し前になるが、久しぶりに牛さんを買ってきてローストビーフのようなものを作った。


シャトルシェフを持っているのでここはひとつ低温調理だなと、ざっと表面に焼き色を付けた後、ラップで2重にくるみ、それがほどけないようにアルミホイルでさらにくるんだものを湯煎した。

しかし、久しぶりだったこともあり、大失敗。
シャトルシェフに満タンのお湯を沸かし、沸騰直後に投入してしまったのだ。さらに悪いことに入れたのを忘れてしまい、3時間くらい放置してしまった。(苦笑)
気づいて取り出すときにお湯の温度を測ったらまだ
80℃くらいあった。(^_^;

全然低温調理になっていなかった。orz

ネットで調べたところでは肉の内部温度で57℃がベストらしい。。。バキッ!!(-_-)=○()゚O゚)アウッ! 

まあ、火が通っていないよりはましだが。(^_^;
薄切りにして保管体制に入ったのは言うまでもない。(´ー`)┌フッ